ホーム
>>
RSSセンター
>>
すげeeeee!
風と雲と
(2024/12/24 14:07:52)
すげeeeee! (2018/5/27 21:52:39)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
すげeeeee! (2018/5/27 21:52:39)
25日(金)の分。
この日は30℃近くまで気温が上がるかもしれないらしい。
そんなえげつない予報が出ていた。
だったら快適に走れそうな高原に行こう。
ロルフ・プリマのシェイクダウン。
画的にも映える所がいいな。
って事で美ヶ原に行ってみる事に。
道の駅 マルメロの駅ながとをデポ地に
美ヶ原は自転車を始めた初年度の8月に行って以来。
4年生になった自分の成長も確認してみましょう。
R152no道の駅からすぐに県道62号に。
途中までは以前と同じ道を辿ってみよう
県道62号に入ると美ヶ原高原が見えだす。
前回は武石観光センターから県道464号で登り美ヶ原に向かったが、
今回は少しルートを変えてみる。
あれ?あんな近かったっけ?
自転車を初めて数カ月の頃は結構冒険の様な気がしたが、
今になってみるとなんてことない距離に見える。
っま、どっちかって言うと自分がおかしな方に
向かっているのだろう。
それはさておき、
新ホイールの手応えはと言うと。。。
「こ、これがマネーパワーかww」
「高性能ホイールすげえぇぇ!」 でしたw
めちゃめちゃよく転がる。しかも漕ぐの止めても速度が落ちない。
これは気持ち良い!!
よく聞く30㎞/hからの加速が~とか維持が~とかが、
如実に感じ取る事が出来た。(レベルはさておきね^^;)
こみ上げる笑いを抑えつつ、
にやつかない様に表情を整え
走りだす。
でもニヤける。
これは仕方が無い事だろう。
あ、
いきなりダートとか止めてもらえませんか・・・^^;
いきなりシュワルベ・ワンの耐久力を試すぜ!
って、そんなノリじゃない。
ちゃんと小砂利を避けながら進むのでした。
そして観光センターに
以前はここから登り美ヶ原高原に向かいましたが、
今回はその先へ進み美ヶ原スカイランから王ヶ鼻を目指します。
緑の生命力が強い
なかなかキツかったり
想像よりも手応えがあり結構真剣に登る。
標高が大分高くなってきていたので
汗だくまではいかないが、体がアツくなった。
新しいグローブとアームカバーは何の違和感もなく
その機能を果たしてくれた。
心に留める事無く使用出来ていたと言う事は
最もあるべき形で機能したと言う事だろう。よかった。
気がつくと結構登ってきていて
たけし峠到着
たけしってw
ジャイアン??w
なんかかわいいね。
って漢字で書くと武石峠らしい。
峠とあるが、ここは峠と言うより美ヶ原スカイラインとの
合流点だ。まだ登りは続くのです。
後5㎞程ね
観光センターまでで13km500mゲイン。
観光センターから武石峠まで10㎞700mゲイン。
大体2時間位かな。
あと5㎞位で150mから200m程。
ここからは少し落ち着きを見せる。
そろそろかな?
だいぶ登ってきましたよ。
と、この辺まで来ると西の方にいい景色が!
!?キタ~ 北アルプスが
穂高・槍ヶ岳の雄姿
松本・安曇野からの北アルプス一望!!
少しかすんでるけど御岳山も乗鞍も見える。
この日は黄砂が舞っていたとか云々
北西に目を向けると白馬方面も薄っすらと。
もう少しブルーで視程が伸びれば最高だったんだけどね。
でも、ここ凄くイイじゃないですか。
進みましょう
乗鞍や渋峠に負けて無い景観。
少しスケールは及ばないけど、
雄大な北アルプスを右手に見ながら走れる点から
気持ちの昂りは互角と言える。
王ヶ頭の電波塔が見える
分岐からはちょっとのアップダウンはあるも、
景色の素晴らしさからヒャッハーと昂ぶって
すぐに到着。
電波塔いっぱい
分けよう。
この日は30℃近くまで気温が上がるかもしれないらしい。
そんなえげつない予報が出ていた。
だったら快適に走れそうな高原に行こう。
ロルフ・プリマのシェイクダウン。
画的にも映える所がいいな。
って事で美ヶ原に行ってみる事に。
道の駅 マルメロの駅ながとをデポ地に
美ヶ原は自転車を始めた初年度の8月に行って以来。
4年生になった自分の成長も確認してみましょう。
R152no道の駅からすぐに県道62号に。
途中までは以前と同じ道を辿ってみよう
県道62号に入ると美ヶ原高原が見えだす。
前回は武石観光センターから県道464号で登り美ヶ原に向かったが、
今回は少しルートを変えてみる。
あれ?あんな近かったっけ?
自転車を初めて数カ月の頃は結構冒険の様な気がしたが、
今になってみるとなんてことない距離に見える。
っま、どっちかって言うと自分がおかしな方に
向かっているのだろう。
それはさておき、
新ホイールの手応えはと言うと。。。
「高性能ホイールすげえぇぇ!」 でしたw
めちゃめちゃよく転がる。しかも漕ぐの止めても速度が落ちない。
これは気持ち良い!!
よく聞く30㎞/hからの加速が~とか維持が~とかが、
如実に感じ取る事が出来た。(レベルはさておきね^^;)
こみ上げる笑いを抑えつつ、
にやつかない様に表情を整え
走りだす。
でもニヤける。
これは仕方が無い事だろう。
あ、
いきなりダートとか止めてもらえませんか・・・^^;
いきなりシュワルベ・ワンの耐久力を試すぜ!
って、そんなノリじゃない。
ちゃんと小砂利を避けながら進むのでした。
そして観光センターに
以前はここから登り美ヶ原高原に向かいましたが、
今回はその先へ進み美ヶ原スカイランから王ヶ鼻を目指します。
緑の生命力が強い
なかなかキツかったり
想像よりも手応えがあり結構真剣に登る。
標高が大分高くなってきていたので
汗だくまではいかないが、体がアツくなった。
新しいグローブとアームカバーは何の違和感もなく
その機能を果たしてくれた。
心に留める事無く使用出来ていたと言う事は
最もあるべき形で機能したと言う事だろう。よかった。
気がつくと結構登ってきていて
たけし峠到着
たけしってw
ジャイアン??w
なんかかわいいね。
って漢字で書くと武石峠らしい。
峠とあるが、ここは峠と言うより美ヶ原スカイラインとの
合流点だ。まだ登りは続くのです。
後5㎞程ね
観光センターまでで13km500mゲイン。
観光センターから武石峠まで10㎞700mゲイン。
大体2時間位かな。
あと5㎞位で150mから200m程。
ここからは少し落ち着きを見せる。
そろそろかな?
だいぶ登ってきましたよ。
と、この辺まで来ると西の方にいい景色が!
!?キタ~ 北アルプスが
穂高・槍ヶ岳の雄姿
松本・安曇野からの北アルプス一望!!
少しかすんでるけど御岳山も乗鞍も見える。
この日は黄砂が舞っていたとか云々
北西に目を向けると白馬方面も薄っすらと。
もう少しブルーで視程が伸びれば最高だったんだけどね。
でも、ここ凄くイイじゃないですか。
進みましょう
乗鞍や渋峠に負けて無い景観。
少しスケールは及ばないけど、
雄大な北アルプスを右手に見ながら走れる点から
気持ちの昂りは互角と言える。
王ヶ頭の電波塔が見える
分岐からはちょっとのアップダウンはあるも、
景色の素晴らしさからヒャッハーと昂ぶって
すぐに到着。
電波塔いっぱい
分けよう。
execution time : 0.005 sec