ホーム
>>
RSSセンター
>>
2015/07/26 ほぼ 2 ヶ月ぶりハンググライダー
HoBBy 指向++ ブログ
(2025/5/12 19:20:32)
2015/07/26 ほぼ 2 ヶ月ぶりハンググライダー
(2015/7/28 1:22:32)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



およそ 2 ヶ月ぶりのハング。
この日板敷は、正しい板敷でした。
35 度に迫ろうかという猛暑。そもそも人が居ない。
「昨日も頑張って飛んだし、無理して飛ばなくていいな!」
「誰か機体組んで、片してくれればいいんだけど。でも、他人が組んだもので飛びたくはないかな。片すのは良いけど。」
「ちょっと外に出てみたけど、3 分でもう無理!」
「鳥海来るって、一人!重要だからそこは確認した。じゃあ、パチンコ行くか!」
自分、車持ってないので皆の意向に従うしかなく、いやそれよりもそれだけ暑いとどうなるのか身にしみてわかっているので別に無理して山に上がりましょうと言い出すモチベーションも低く。
そんなこんなでダラダラしてたら大会前に練習しなきゃ、という軍神マルスの化身のごときオーラをまとう村松さんが現れ、さっそく山に上がるのでじゃあリハビリのやまとも一緒にお願いします、という流れ。
結局この日社会人で飛んだのは石渡さん、村松さん、鳥羽さん、やまと。そんなもの。
この日は学生の大会だったようで、どこで組もうか、メイン、西 ... ん! ... テイクオフ下に機体が刺さっとる ... 誰かスター沈した模様。。。
... 初っ端からこのリハビリ者にプレッシャーをかけないでくれますか〜?(^_^;
しかし前回はそんな感じがしなかったものの、今回はテイクオフとランディングにやや恐怖感あり。だんだんと、感覚が失われてきてるのか身にしみてわかります。そろそろ、もう飛ばないなら飛ばないでもっとラクな機体を検討しても良いな。。。
しかし飛んでみたら飛んでみたで、すっ飛びだったもののランディングがかったるくなってきて、暇だからということで VG 1/4 のフルロックで高度処理。ちょっと揺れた。情けない。それにしても普通に平凡なリハビリのつもりだったのに、、、我ながら何やってんだろな、、、?自分。
まあ何度か飛べばいいや、と考えていたものの、学生の B 級? C 級?の大会ということで非常に回転率が悪く、まさかの 1 本で終了。これで半年で 2 本、10 分か。... Litesport 乗るとすれば、おそろしく足りんね。
バイクの免許とり終わったら時間的には飛びに来れますが、どうしたもんかな。飛びに来れるといっても 11 月までで、その後はまた半年お休みだしな、、、はあ、、、まったくやる気でねーー。
... まあ一応、夏休みの高知は多分どうにかなるかな。技術よりも、そもそも休みとれるかどうか微妙な空気が漂い始めましたが、何人たりとも、自分の休みを妨げさせはせんよ!
諸事情の TG さんが久々のしょっぱいラーメン食べたいなーということでつくばの銀の豚へ。自分初めてでしたが、濃厚つけ麺注文してあまりの濃ゆさにビビるが、非常に美味。そして今までかつてつけ麺を食べたことがなく、これが初デビューという、みのるさんの衝撃の告白。
... とかいう自分も焼き鉄(村松さんが注文)とかいうの初めて知ったんですが〜。そもそも愛媛ではつけ麺、見たこともないしねー。行動半径狭かったのもあるけど、京都でも見たことないように思うどす?
この日板敷は、正しい板敷でした。
35 度に迫ろうかという猛暑。そもそも人が居ない。
「昨日も頑張って飛んだし、無理して飛ばなくていいな!」
「誰か機体組んで、片してくれればいいんだけど。でも、他人が組んだもので飛びたくはないかな。片すのは良いけど。」
「ちょっと外に出てみたけど、3 分でもう無理!」
「鳥海来るって、一人!重要だからそこは確認した。じゃあ、パチンコ行くか!」
自分、車持ってないので皆の意向に従うしかなく、いやそれよりもそれだけ暑いとどうなるのか身にしみてわかっているので別に無理して山に上がりましょうと言い出すモチベーションも低く。
そんなこんなでダラダラしてたら大会前に練習しなきゃ、という軍神マルスの化身のごときオーラをまとう村松さんが現れ、さっそく山に上がるのでじゃあリハビリのやまとも一緒にお願いします、という流れ。
結局この日社会人で飛んだのは石渡さん、村松さん、鳥羽さん、やまと。そんなもの。
この日は学生の大会だったようで、どこで組もうか、メイン、西 ... ん! ... テイクオフ下に機体が刺さっとる ... 誰かスター沈した模様。。。
... 初っ端からこのリハビリ者にプレッシャーをかけないでくれますか〜?(^_^;
しかし前回はそんな感じがしなかったものの、今回はテイクオフとランディングにやや恐怖感あり。だんだんと、感覚が失われてきてるのか身にしみてわかります。そろそろ、もう飛ばないなら飛ばないでもっとラクな機体を検討しても良いな。。。
しかし飛んでみたら飛んでみたで、すっ飛びだったもののランディングがかったるくなってきて、暇だからということで VG 1/4 のフルロックで高度処理。ちょっと揺れた。情けない。それにしても普通に平凡なリハビリのつもりだったのに、、、我ながら何やってんだろな、、、?自分。
まあ何度か飛べばいいや、と考えていたものの、学生の B 級? C 級?の大会ということで非常に回転率が悪く、まさかの 1 本で終了。これで半年で 2 本、10 分か。... Litesport 乗るとすれば、おそろしく足りんね。
バイクの免許とり終わったら時間的には飛びに来れますが、どうしたもんかな。飛びに来れるといっても 11 月までで、その後はまた半年お休みだしな、、、はあ、、、まったくやる気でねーー。
... まあ一応、夏休みの高知は多分どうにかなるかな。技術よりも、そもそも休みとれるかどうか微妙な空気が漂い始めましたが、何人たりとも、自分の休みを妨げさせはせんよ!
諸事情の TG さんが久々のしょっぱいラーメン食べたいなーということでつくばの銀の豚へ。自分初めてでしたが、濃厚つけ麺注文してあまりの濃ゆさにビビるが、非常に美味。そして今までかつてつけ麺を食べたことがなく、これが初デビューという、みのるさんの衝撃の告白。
... とかいう自分も焼き鉄(村松さんが注文)とかいうの初めて知ったんですが〜。そもそも愛媛ではつけ麺、見たこともないしねー。行動半径狭かったのもあるけど、京都でも見たことないように思うどす?
execution time : 0.005 sec