ホーム
>>
RSSセンター
>>
9/22 の大野
大野日記
(2025/5/2 9:47:50)
9/22 の大野
(2018/9/26 15:25:32)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



OGC と大阪大学+京都大学との合同運航が始りました。
前日からの雨のため、やや遅めのスタート、滑走路面の状態も悪く、JA2380 のみ組み立てて単索で 10:09 から飛行を開始しました。
飛行と並行して滑走路の刈り残し場所へ草刈民代トラクタが出動。
2 時間ほどで完了、13 日から始まった草刈作業は計 20h+08 で滑走路全を終えました。
時間の回復とともに空模様、路面ともに状況がよくなり、午後からは JA2108 も飛行に参加しました。 終わってみれば 30 発、16:57 最終着陸で滞空は21分ほか 2 発という結果となりました。
尚、本日からウインチオペレーターの認定を受けた中西会員の活躍が始まりました。
前日からの雨のため、やや遅めのスタート、滑走路面の状態も悪く、JA2380 のみ組み立てて単索で 10:09 から飛行を開始しました。


飛行と並行して滑走路の刈り残し場所へ草刈民代トラクタが出動。
2 時間ほどで完了、13 日から始まった草刈作業は計 20h+08 で滑走路全を終えました。


時間の回復とともに空模様、路面ともに状況がよくなり、午後からは JA2108 も飛行に参加しました。 終わってみれば 30 発、16:57 最終着陸で滞空は21分ほか 2 発という結果となりました。
尚、本日からウインチオペレーターの認定を受けた中西会員の活躍が始まりました。
execution time : 0.049 sec