RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
中越一人旅 (2013/7/8 2:13:00)
昨日の結婚式の後、
職場の同僚の皆さんは南陽へ帰宅し、
ワタシ一人、長岡に泊まって、
今日は中越地方を一人旅してきました。
泊まったホテルをチェックアウトしてそのまま
レセプションのお姉さんに
「長岡に来たら是非行ってみるべきところはありますか?」
と尋ねたところ、
「山本五十六記念館等がお勧めですが、
若い女性が行って楽しめるところは
長岡にはそんなにないんです。」
と言われ、
若い女性に間違われて
ちょっと嬉しくなりました。
で。
言われた通り、山本五十六記念館へ。
山本五十六が長岡出身だったこととか
アメリカとの戦争について反対していたこととか
知らなかったので
大変勉強になりました。
近所の山本五十六記念公園には
五十六の生家(復元)がありました。
で、館内のボランティアさんに勧められて
河井継之助記念館にも行ってみました。
河井継之助は幕末の戊辰戦争時の長岡藩の家老です。
継之助の破天荒な生き方(生き様)と
長岡藩の歴史についてたくさん学べて楽しかった。
継之助が変わったヒトで
自分の興味があること意外ちっとも勉強しないので、
当時も藩校の先生から良い評価をもらえていなかった云々、
キット今だったらアスペルガー症候群系の
診断がつくんじゃないかしら?
と思えるようなエピソードがたくさんありました。
解説してくださったボランティアの方の説明が素晴らしく、
興味を引く&印象に残るように、
丁寧にお話してくださってここでもたくさん勉強できました。
おばさんといわれる歳になりましたが
まだまだ知らないことがたくさんありマス。
日々勉強大事デス。
そのあと、まだまだ時間があるので、
魚沼まで足を延ばして
「越後のミケランジェロ」と呼ばれて名高い
石川雲超の仏教彫刻を観に
西福寺開山堂に行ってきました。
途中で関越自動車道の小出インター付近で
空飛ぶパラグライダーを発見。
この辺りってエリアがあるんだ~
素晴らしいふすま絵や
その精巧さと力強さと迫力と物語性に驚愕するばかりの彫刻群の数々に
ただただ、圧倒され、感動しっぱなしでした。
開山堂の中は写真撮影禁止だったので
中の様子か こちら のHPを観てください。
最後にこまみ温泉(曇っていて見えなかったけど
八海山とか駒ケ岳とか見えるらしい)に行ってゆっくりお風呂に入って
おうちにたどりついたのは19:30。
たくさん遊んできました。
楽しかった~。
今日の観光パンフレットの数々。
で、開山堂のパンフにある雲超の天上彫刻、
「道元禅師猛琥調服の図」の写真。
が光って良く見えない~
やっぱり新潟県公式観光ガイドのHP観た方がずっとわかりやすいや。