ホーム >> RSSセンター >> 住民投票、大運動会始まったよー!!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 住民投票、大運動会始まったよー!! (2018/11/2 19:07:24)

順位すっかり落ちちゃってますね。「石垣情報」をぽちっと押して
石垣島パラグライダーを応援してね!
にほんブログ村 地域生活(街)
沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


10月31日(水) 北東15m、曇りときどき雨。

降ったりやんだりの雨模様。
もう台風は去ったのですが、熱帯低気圧として居座り、
連日雨もようになってます。悪いやつだわー。

さてさて、石垣島に配備されようとしている自衛隊ミサイル駐屯地、
島の100年先まで影響する、ものすごい大事な決断を、
自分たちで住民投票をしようー!!っていう、
「市民大署名運動会」が、歌と踊り、ファンファーレで本日開幕しましたー!



運動会??

そう、運動会みたいに楽しく駆け回って、たっくさんの署名を集めましょう!ってことで、
オープニングは若者たちが歌と踊りでも仕上げてくれました。すてきー!!



皆さん、「住民投票」したことあります?
石垣市は新しい市役所の建設場所を決めるのに、数年前に住民投票をしました。
その結果を受け、市長は最初に推進してきた場所を取り下げ、
住民の意見を取り入れる英断をしたんです!

ところが、自衛隊基地に関して、反対署名が14000筆も集まったのに、
住民投票はしない!!と言い切ってます。なんででしょう??

でも住民投票は住民からも請求できるんです!
住民投票したいー!って署名を集めるんですね。

10名しか署名できない名簿に、28名の請求代表者全員の印鑑を押さねばならないし、
この名簿作成もコピーから費用から市民が自主的に作らねばなりません。



みんなハンコ押しで手首痛めてまで!!10万人集めた沖縄県辺野古基地賛否住民投票、
すごいなー!



市長も知らなかったと憤慨してる防衛省の来年早々の着工宣告、
そのまま鵜呑みにしていいの?

沖縄県が、大規模開発事業をするときに、
環境に与える影響を調査しなければならないという、
環境アセスメントを、来年度から行うよう決めたため、
今年度中に着工して、このアセスを逃れようとする、姑息な手を使いたいらしいね。

石垣島のど真ん中、於茂登岳のふもとに建設しようとしている基地、
農業用水や飲料水など、大事な水資源を壊す恐れがあるとして、
大学教授たちもアセスを提言しているのに!

だから賛成している人も、もっと時間をかけて議論してもらいたい、
何より、こんな大切なこと、住民が賛否の声をあげたいじゃないですか!

100年先の子供達まで影響する施設、賛成反対、賛否両論、
とことん議論して自分たちで決めようよ。
そのための署名、11月いっぱい、大運動会、走り回ろうねー!

「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してね!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.005 sec