ホーム
>>
RSSセンター
>>
(ブルネイ日記 7月22日) 一人ゴルフ 4部作その4 「ブログ時代」の終わり
飛丸日記
(2024/12/25 18:57:24)
(ブルネイ日記 7月22日) 一人ゴルフ 4部作その4 「ブログ時代」の終わり (2015/8/5 15:21:52)
・ゴルフをやる時に、普通のスコアのつけ方とは違い、いろいろ工夫をしている私。
・全18ホールあるゲーム。
・パターの打ち加減等、精神的な要素が大きいゴルフ。
・一度大叩きしてスコア―を悪くしたら、合計で良いスコアは望めない。
・やる気が消失。結果、その後もボロボロ。悪循環。奈落の底に転落。
・そんな中で、数年前に思いついた対策。
・3ホール毎にスコアを集計・管理する。
・前半9ホールを3つに区分、後半も3つに。
・計6つに括り、それぞれの出来不出来を考える。
・区切りをつけ、新しい区分に入る時に、気分を新たにして、スタートする。
・前回の白組で言うと、(2-2-2-4-1-3)(ボギー・ペース対比)
・悪かったのは、3つづつ括った4番目、即ち10番から12番ホールの4だ。
・長丁場でも、意識的に区切りをつける事で、新鮮さを保てる。
・区分けしたそれぞれを競わせる。変化と多様性を持たせる事で、より楽しむ事ができる。
・ 処世術そのXX 「変化と多様性、適度に競わせること、楽しむ為のエッセンス」
・人生を如何に楽しむか。これまた一つの手法である。
・2015年1月15日、ブルネイ駐在開始。本日7月25日(土)
・今で6か月強が経過した。
・最初の3か月、仕事では忙殺される。言われるがままに会議に参加。
会議ばかりの日々。
「間違ってる!これではBMC=Brunei Meeting Companyや!」
私生活では、住居は最初はホテル暮らし、そこから前任者宅に移動、更に気に入った部屋に引越。
いろいろと便利な仕組みを構想。
4月中旬に初めての一時帰国。必要グッズを買い揃える。
またゴルフ、乗馬、スキューバ・ダイビング、そしてハンググライダーを再開。
・5月からの3か月。
仕事の忙しさは変わらないが、質が全く違う。自分のペースに引き込んだ。
会議は取捨選択、いや新たな会議を創出。
PCTの表も導管下部署に導入。いや、それ以外の幾つかの部署でも導入。反撃。
私生活では、スキューバやランビル通い等を定常化、日常化。
教訓そのXX「全力で走り続けると、いつかそれがジョギングに感じられるようになる」 実行。
・7月末に、後輩の「わーこ」が来てくれたのは、良い機会であった。
「その時を目標に、テーブルの片づけを終わらせよう。これでは、酒も酌み交わせない。」
実は大分前にそこを目標として、書類の整理等から計画的に始めていた。
ホテルのマネージャーとも、それを踏まえて再交渉、合意していた。
「ラマダン明けまで待ってくれ!」と。
・・・実は間に合わなかった。「まだ、まだ」 とご批判を受けた。
でもまあ問題はなかった。彼女はキッチンで一人でご機嫌に飲んでいた。
テーブルの片づけはその後数日で完成。
写真の通り。・・・まだ汚い? 一応の完成形のつもりです。
・また この三か月、ブログ書きが一つの新鮮な時間だった。
メイン部分を書くのはランビル等で纏め書き、その後にテーマにあった写真選択作業、掲載する。
面白かった事。
駐在中にて、過去の写真はあまり持って来ていない。
ハングの写真は偶々50枚位、SDカード等にあった。
そこから記事に合わせて取り出して貼り付ける。
振り返ってみると、見事にバッチリ、記載テーマに合う写真。
誰もまさか、そんなあり合わせだろうとは思わないだろうなぁ。
更に面白かったのは、これまた潜在意識の自動推敲作業。
数日前に書いたことに対し、突然、書き加えや修正が頭に浮かんでくる。
・読んでくれている方から、メイルやメッセージで、質問やある事の記載依頼もあった。
それに応じて、書き加える。
何人かの学生君から、仕事についての相談や記載依頼があったので、
時々話をそっちに振った。
でも、これも8月1日に会社訪問解禁。
取り敢えずは悩む時代は終わり。私の役割も終わり。
頑張れ、学生君。決断の時。決める時は決めろ!
(それ故に、話の強引な展開やだらだらが多い。以上、言い訳)
・さて、新たな3か月の始まり。次はどうやって彩ろうか。
・神様が何を用意してくれているのか、非常に楽しみである。
・取り敢えず、ブログ時代は、当面終わり。
・暫くは IMPUTの時代。
・もっと本を読み、勉強しよう。
教訓そのXX 「 INPUT と OUTPUT のバランスを取れ」
最近はちょっと、OUTPUTが超過かな。
・3月17日、FBに載せた書籍の一つ、「雲の中では何がおこっているのか」
まだ読み切れていない。
ブルネイで良いなと思う事の一つ。
湿気が多く、雲の発生が多く、観察しやすい。
自動サーマル発生装置があって、見ていて勉強になる。
・ハンググライダーにおいては、今やれる事、今やるべき事をやろう。
そして真近に控えたプレ世界選手権。場所はマケドニア。その準備、練習もしなくては。
・ブログ時代は終わり。
・読み返して、取りあえず書き足りない事、また記述するとしていた事があった。
・私生活、ハンググライダー、ビジネス 各一部。
・更に締めの2部
・良し、この土日(7月25日、26日)に書き上げて、ブログを終わりにしよう。
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
(ブルネイ日記 7月22日) 一人ゴルフ 4部作その4 「ブログ時代」の終わり (2015/8/5 15:21:52)
・ゴルフをやる時に、普通のスコアのつけ方とは違い、いろいろ工夫をしている私。
・全18ホールあるゲーム。
・パターの打ち加減等、精神的な要素が大きいゴルフ。
・一度大叩きしてスコア―を悪くしたら、合計で良いスコアは望めない。
・やる気が消失。結果、その後もボロボロ。悪循環。奈落の底に転落。
・そんな中で、数年前に思いついた対策。
・3ホール毎にスコアを集計・管理する。
・前半9ホールを3つに区分、後半も3つに。
・計6つに括り、それぞれの出来不出来を考える。
・区切りをつけ、新しい区分に入る時に、気分を新たにして、スタートする。
・前回の白組で言うと、(2-2-2-4-1-3)(ボギー・ペース対比)
・悪かったのは、3つづつ括った4番目、即ち10番から12番ホールの4だ。
・長丁場でも、意識的に区切りをつける事で、新鮮さを保てる。
・区分けしたそれぞれを競わせる。変化と多様性を持たせる事で、より楽しむ事ができる。
・ 処世術そのXX 「変化と多様性、適度に競わせること、楽しむ為のエッセンス」
・人生を如何に楽しむか。これまた一つの手法である。
・2015年1月15日、ブルネイ駐在開始。本日7月25日(土)
・今で6か月強が経過した。
・最初の3か月、仕事では忙殺される。言われるがままに会議に参加。
会議ばかりの日々。
「間違ってる!これではBMC=Brunei Meeting Companyや!」
私生活では、住居は最初はホテル暮らし、そこから前任者宅に移動、更に気に入った部屋に引越。
いろいろと便利な仕組みを構想。
4月中旬に初めての一時帰国。必要グッズを買い揃える。
またゴルフ、乗馬、スキューバ・ダイビング、そしてハンググライダーを再開。
・5月からの3か月。
仕事の忙しさは変わらないが、質が全く違う。自分のペースに引き込んだ。
会議は取捨選択、いや新たな会議を創出。
PCTの表も導管下部署に導入。いや、それ以外の幾つかの部署でも導入。反撃。
私生活では、スキューバやランビル通い等を定常化、日常化。
教訓そのXX「全力で走り続けると、いつかそれがジョギングに感じられるようになる」 実行。
・7月末に、後輩の「わーこ」が来てくれたのは、良い機会であった。
「その時を目標に、テーブルの片づけを終わらせよう。これでは、酒も酌み交わせない。」
実は大分前にそこを目標として、書類の整理等から計画的に始めていた。
ホテルのマネージャーとも、それを踏まえて再交渉、合意していた。
「ラマダン明けまで待ってくれ!」と。
・・・実は間に合わなかった。「まだ、まだ」 とご批判を受けた。
でもまあ問題はなかった。彼女はキッチンで一人でご機嫌に飲んでいた。
テーブルの片づけはその後数日で完成。
写真の通り。・・・まだ汚い? 一応の完成形のつもりです。
・また この三か月、ブログ書きが一つの新鮮な時間だった。
メイン部分を書くのはランビル等で纏め書き、その後にテーマにあった写真選択作業、掲載する。
面白かった事。
駐在中にて、過去の写真はあまり持って来ていない。
ハングの写真は偶々50枚位、SDカード等にあった。
そこから記事に合わせて取り出して貼り付ける。
振り返ってみると、見事にバッチリ、記載テーマに合う写真。
誰もまさか、そんなあり合わせだろうとは思わないだろうなぁ。
更に面白かったのは、これまた潜在意識の自動推敲作業。
数日前に書いたことに対し、突然、書き加えや修正が頭に浮かんでくる。
・読んでくれている方から、メイルやメッセージで、質問やある事の記載依頼もあった。
それに応じて、書き加える。
何人かの学生君から、仕事についての相談や記載依頼があったので、
時々話をそっちに振った。
でも、これも8月1日に会社訪問解禁。
取り敢えずは悩む時代は終わり。私の役割も終わり。
頑張れ、学生君。決断の時。決める時は決めろ!
(それ故に、話の強引な展開やだらだらが多い。以上、言い訳)
・さて、新たな3か月の始まり。次はどうやって彩ろうか。
・神様が何を用意してくれているのか、非常に楽しみである。
・取り敢えず、ブログ時代は、当面終わり。
・暫くは IMPUTの時代。
・もっと本を読み、勉強しよう。
教訓そのXX 「 INPUT と OUTPUT のバランスを取れ」
最近はちょっと、OUTPUTが超過かな。
・3月17日、FBに載せた書籍の一つ、「雲の中では何がおこっているのか」
まだ読み切れていない。
ブルネイで良いなと思う事の一つ。
湿気が多く、雲の発生が多く、観察しやすい。
自動サーマル発生装置があって、見ていて勉強になる。
・ハンググライダーにおいては、今やれる事、今やるべき事をやろう。
そして真近に控えたプレ世界選手権。場所はマケドニア。その準備、練習もしなくては。
・ブログ時代は終わり。
・読み返して、取りあえず書き足りない事、また記述するとしていた事があった。
・私生活、ハンググライダー、ビジネス 各一部。
・更に締めの2部
・良し、この土日(7月25日、26日)に書き上げて、ブログを終わりにしよう。
execution time : 0.005 sec