ホーム >> RSSセンター >> 喋れない英語は妄想で補ってみた!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 喋れない英語は妄想で補ってみた! (2018/12/1 16:22:09)

順位すっかり落ちちゃってますね。「石垣情報」をぽちっと押して
石垣島パラグライダーを応援してね!
にほんブログ村 地域生活(街)
沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


11月30日(金) 東10m〜7m、晴れ。

朝は強くて飛べませんでしたが、午後から風が落ちる予報。
望みはあるので、午前のご予約をずらしていただき、待機。

そして、いい感じで緩んできましたー!!
エリアに到着すると、すでに校長とT花さんが0mフライト。
防風林をふわりふわりと飛んでます!
見慣れた風景が、内地帰りだと新鮮に見えるー!



地元K君のお友達が飛びたいとのことで、
なんか張り切ってる大城ー!
ブンブンぐりぐりで、泣き笑いの顔してる彼女ー、
「今まで乗った乗り物の中でいっちばん怖かった〜!!」
ほらほら、過剰サービスしすぎだってばー。笑



そしてシンガポールからのご家族。
心配そうなおばあちゃまに、今日はすっごく楽チンコンデション。
「イージーフライトよー」と励ます。



わたしの怪しい英語を一生懸命聞いてくれるご家族。
お兄ちゃんはローラーコースター大好き!
妹ちゃんはソフトフライトねー。





うんうん、ちゃんと通じてるみたいですよー。

こんなに綺麗な海を見ていただき、
「あのカラスみたいにスイーって飛んだんだ!」(と言ってたはず)
楽しんだ皆様、Tシャツもお買い上げに。
明日は那覇へ、、、って言ってたから、
もしやパラグライダーのために石垣まで足を伸ばしてくださったのかも?
(そこを確認する語学力はなかったー)
ありがとうございました!!



「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してね!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.009 sec