ホーム >> RSSセンター >> 久々に飛べる、最高の晴れ日和でした、けどぉ、、、

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 久々に飛べる、最高の晴れ日和でした、けどぉ、、、 (2018/12/19 11:36:31)
12月18日(火) 北東7m、晴れ。

朝から気持ち良く晴れたー!!
が、やっぱり風強く、今日もダメかー、、、
明日は穏やか予報なので、、、と諦めムードでいたら、
9時ごろから風が落ちてくれたんですよー。

油断はできませんが、可能性は十分あるのでエリアへ。
昨日キャンセルになったお客様がとっても残念そうだったので、
連絡を入れると、来ていただけるとのこと。

久々の平久保灯台。海がめっちゃきれいー!!
気温18度、風があるのでちょっと寒い感じですね。



母ちゃん、気持ちいいねー!!



そして、いい感じでテイクオフです〜〜!
海が綺麗すぎて、感動しちゃいますよねー。
大城と、きゃっほー、ひゃっほーって、ローリングが楽しそー!!





次のお客様も続けてフライトすることができて、
タイミング良くこの真っ青な海を空から見ていただけました!





その後は0mフライトで遊ぼうかなーとしてたところ、
突風が入りだし、いったん撤収。
なんといいタイミングでお客様はフライトできました!

午後ランディング草刈りなどをしていたら、また風が穏やかに。
ちょうどヤエスカ校長も来たので平久保フライトへ。
なんと久しぶりにフライトできるよー!!

ヤエスカ校長はトップアウトして後ろの山につき、
さらに高度を上げてクロカンできそうな勢いであがってましたよー。

大城はOねーねのオニューグライダーのテストフライト。

ねーねのグライダーと絶景を撮影しようとテイクオフしたわたし、
バタバタのテイクオフしてる間に、カメラモードがずれちゃったようで、
ISOが16000にもなってて、ひどい画像になってしまったー!!
大失敗でした。チャンス少ないのにねー。



「石垣情報」をぽちっと押して、石垣島パラグライダーを応援してね!! にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ


execution time : 0.004 sec