ホーム >> RSSセンター >> 惣菜屋さんしてみました。

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 惣菜屋さんしてみました。 (2019/1/19 8:10:25)
1月16日(水) 北東15m、雨

またもや終日の雨。ほんとによく降りますねー、、、

先日、添加物に含まれる発ガン性物質の記事を読んでいると、
その添加物が含まれる食品名が実名入りでずらり。
あー、自分が好んで買ってるこれもかー!

子供が小さい頃、加工食品に含まれる添加物が
どれだけ多いかっていう本を読んだ時のショックを思い出しました。

全部排除するのは無理ですが、
なるべく加工食品を買わないようにはしてたっけ。

でも一人暮らしを始めた娘や息子たちはどうだろー。
外食やコンビニ弁当が多くなってないかなあ!
ちゃんと自炊してるかなー。

そうだ、惣菜を作って冷凍して送るさー。
ってことで、食材をどっさり買い込み。
終日コトコトお料理。食べる大好きなのでこれは苦にならないんだな。
8品ぐらいできあがったどー!



ゆうパックが細かく送る時間指定ができ、値段も少し安い。
ところが冷凍って送れないんですねー。
冷蔵のチルドのみ、そういえば冷凍品って送ったことなかった!

クロネコヤマトのクール便なら大丈夫なのね。
大型の家具もクロネコヤマトは送ることができるし。
企業努力してるんだなー。

ちなみに佐川急便は沖縄本島で中継料を取るため、
石垣島発着の荷物はすごい高くなるので、不向き。

送料もっと安かったらなあ。
でも遠い隅々の場所まで送ってくれるありがたさ。
仕方ないですねー。

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村

execution time : 0.004 sec