ホーム >> RSSセンター >> よださすとかか

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 風と雲と 風と雲と (2024/12/24 14:07:52)

feed よださすとかか (2019/1/22 23:45:44)
14日(月)の分。

この日は近場は近場なのだが、自走だと微妙な距離なので
車載して遠征気分で。
飯能まで40㎞そこいらだけどね。
20190114.jpg
ゆっくりと10時半スタートで

この日の朝、『グッドモーニング』で秩父の氷柱からの天気予報が
依田さんからもたらされていた。じゃあ秩父で!
最近は依田さんのストー○ーか?と思えるほどかぶる^^;
まあ、関東近辺の時期的なものに注目するとね。
そんな事もありますよね。
それはさておき出発。
20190114 (2)
20190114 (4)
またも山伏ですが楽しく登った

山伏登って秩父方面へ下っていくと、下りの途中で
芦ヶ久保の氷柱に行きつく。
本当は尾ノ内~三十槌~芦ヶ久保の順で回ってきて
帰りに日が落ちてライトアップされた氷柱を見ようと
思ったが、出発の時間が余りにも遅くなってしまい
時間が押していたので芦ヶ久保と三十槌の二カ所に
絞り込んだ。
20190114 (7)
ってことで芦ヶ久保から

20190114 (8)
20190114 (10)
20190114 (12)
20190114 (11)
20190114 (14)
20190114 (15)
20190114 (16)
20190114 (17)
芦ヶ久保の氷柱は散水による人工氷柱だったりするんだよね
20190114 (18)
20190114 (19)
ボリュームがあり見応えは十分です

芦ヶ久保は秩父三大氷柱の中では一番アクセスが良いので
人は多めだ。甘酒・紅茶のサービスがあったりドラム缶ストーブが
設置されていたりで待遇が良い。
山伏からの下りで冷えた体をドラム缶ストーブで
少し温め次の氷柱へ向かった。
20190114 (23)
秩父市街を抜け
20190114 (24)
秩父に来たら武甲山は押さえておく

R140を辿っていくと着くので間違える事は無いだろう。
20190114 (26)
三十槌へ

三十槌の氷柱は石清水の天然氷柱なんですよね。
なので重力の自然法則に素直な形状で
見ていて気持ちに安心感が湧きます。
20190114 (31)
結構人が多い

20190114 (33)
20190114 (35)
20190114 (46)
20190114 (48)
20190114 (37)
いい感じです

芦ヶ久保のように多彩な形状は見られませんが、
私は飾り過ぎないこの感じは好きです。

さて、氷柱鑑賞も済んだ事ですし帰りましょう。
20190114 (50)
15時過ぎちゃったな

芦ヶ久保に戻った時に16時半。ライトアップは17時からだったので通過。
こんな半端な時間になるなら尾ノ内によっても良かったかも?
とか考えながら山伏を登っていた。
でも日が暮れちゃったから下りは寒いから帰って正解だろう。
20190114 (52)
17時頃で0度だし

まあ下りが寒いこと寒い事。
余りにも寒かったので自販機でホットものを買って
手を温めた。
20190114 (54)
DyDoまぢ神(^0^)

あ、カイロ準備してたんだった。
帰着してから思い出したわ^^;
まあいいか。あのタイミングで買うポタージュがいいんだよね!

寒い思いをしましたが、この日は気持ち良く登りが楽しめたので
総じて良い日であった。
20190114 log
20190114 kouseki

execution time : 0.012 sec