ホーム
>>
RSSセンター
>>
冬の風は強弱が激しいのです。
()
冬の風は強弱が激しいのです。
(2019/2/3 19:31:59)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |


2月2日(土) 南東6m〜10m、晴れ。
朝一番の時間は飛べる風ですが、その後強くなる予報。
ポカポカ陽気の初夏のようなお天気に、
お昼前からの当日ご予約も入り、午後は忙しいのになあ。
なんとか穏やかなので、間に合いますように!!とエリアへ。
ところがやっぱり、途中で現地のRYOさんから
強くなってるーって連絡が。10:00前後までなら飛べたのになあ!!
日中だけ強そうなので、4時頃を狙ってまた集合することにしました。
お客様もあちこち観光して待ってくださるとのこと。
先にモコ散歩しちゃおうと、バンナ公園に出かけました。
一番近い北口は久しぶりだなー!!
程よい気候で軽やかな足取りのモコちゃんなので、
けっこう長めの遊歩道を歩くことにしました。
オオベニゴウガンの花はミツバチだらけなんだなー!!
風に乗って、オオゴマダラも気持ちよさそうー!
探検隊気分でワクワクする谷底へ向かうこの道も久しぶり。
ほんとに誰も通ってないんだよねー!
子供達毎日ここで遊ばせたい気分。
谷底着いたー!いい感じの小川を写真撮ってたら、
あ、あれ?モコちゃんがいない、モコちゃーん!!
あ、いた、、、
のんびり歩いていたら、RYOさんから連絡、
ダミーで0mから飛んでら、サーマルで一気に650mゲインー!
今、少し風が落ちてきたみたいー!
よーし、行くどー!!
ちょうど周辺をドライブしてたお客様も飛んでいるのを見かけて、
飛べてますねー!!って連絡が。
飛ぶモードで他のお客様にも連絡を入れようとしましたが、
RYOさんから再び、風が安定していないので、
もうし少し様子を見てから、との指示。
ビーチで0mフライトしようとしているT花さんも、
飛ばずに上がってきました。
「時々ブワーッって、強風がくるんだよねー」
うーん、またもや白波が立ち始め、
風情報でも、落ちたのは一瞬だったようです。
だましかー、慎重に判断して良かったです!!
スピードのある上級機を操るフリーフライトはOKですが、
安全第一の二人乗りの体験フライトは、
少しのリスクも負わないよう、営業しております。
楽しみに待っていてくださったお客様には、
大変申し訳ありませんでしたが、
本日は全キャンセルさせていただきました。
この時期は飛べる確率が少ないため、
時間変更など柔軟に対応しております。
前日などでもご相談に応じますので、電話くださいねー!
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
にほんブログ村
朝一番の時間は飛べる風ですが、その後強くなる予報。
ポカポカ陽気の初夏のようなお天気に、
お昼前からの当日ご予約も入り、午後は忙しいのになあ。
なんとか穏やかなので、間に合いますように!!とエリアへ。
ところがやっぱり、途中で現地のRYOさんから
強くなってるーって連絡が。10:00前後までなら飛べたのになあ!!
日中だけ強そうなので、4時頃を狙ってまた集合することにしました。
お客様もあちこち観光して待ってくださるとのこと。
先にモコ散歩しちゃおうと、バンナ公園に出かけました。
一番近い北口は久しぶりだなー!!
程よい気候で軽やかな足取りのモコちゃんなので、
けっこう長めの遊歩道を歩くことにしました。
オオベニゴウガンの花はミツバチだらけなんだなー!!
風に乗って、オオゴマダラも気持ちよさそうー!
探検隊気分でワクワクする谷底へ向かうこの道も久しぶり。
ほんとに誰も通ってないんだよねー!
子供達毎日ここで遊ばせたい気分。
谷底着いたー!いい感じの小川を写真撮ってたら、
あ、あれ?モコちゃんがいない、モコちゃーん!!
あ、いた、、、
のんびり歩いていたら、RYOさんから連絡、
ダミーで0mから飛んでら、サーマルで一気に650mゲインー!
今、少し風が落ちてきたみたいー!

よーし、行くどー!!
ちょうど周辺をドライブしてたお客様も飛んでいるのを見かけて、
飛べてますねー!!って連絡が。
飛ぶモードで他のお客様にも連絡を入れようとしましたが、
RYOさんから再び、風が安定していないので、
もうし少し様子を見てから、との指示。
ビーチで0mフライトしようとしているT花さんも、
飛ばずに上がってきました。
「時々ブワーッって、強風がくるんだよねー」
うーん、またもや白波が立ち始め、
風情報でも、落ちたのは一瞬だったようです。
だましかー、慎重に判断して良かったです!!
スピードのある上級機を操るフリーフライトはOKですが、
安全第一の二人乗りの体験フライトは、
少しのリスクも負わないよう、営業しております。
楽しみに待っていてくださったお客様には、
大変申し訳ありませんでしたが、
本日は全キャンセルさせていただきました。
この時期は飛べる確率が少ないため、
時間変更など柔軟に対応しております。
前日などでもご相談に応じますので、電話くださいねー!
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村
execution time : 0.004 sec