ホーム
>>
RSSセンター
>>
南山名城府大合宿 2日目
南山大学航空部ニュース
(2025/5/15 17:46:53)
南山名城府大合宿 2日目
(2019/2/4 22:45:53)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



2回の新美です。
今合宿は参加人数が少なく、大変です。さて、今日の訓練は151と岐大23の2機を使用し、総発数は20発でした。
そんな中、僕は1日に5発もフライトさせていただきました。磯谷教官で1発、宮地教官で2発の3発乗ってもらったところで、再び磯谷教官とのフライト。ダミーブレイクでした。高度150mで切られました。自分の速度管理があまかったことと、判断に遅れたこともあり、指定地には降りれないだろうと判断し、なんとかハーフぐらいに着陸できました。そして、機体を戻しながら、講評を受け。その後、初ソロにでることができました。最後の着陸は良いものとは言えないものでしたが、なんとか着陸し、ランウェイにいたみんなに迎えられました。ここで、ソロで無事に帰って来れたことを実感しました。課題も残るフライトだったので、これからも技量を高めていきたいです。
今合宿は参加人数が少なく、大変です。さて、今日の訓練は151と岐大23の2機を使用し、総発数は20発でした。
そんな中、僕は1日に5発もフライトさせていただきました。磯谷教官で1発、宮地教官で2発の3発乗ってもらったところで、再び磯谷教官とのフライト。ダミーブレイクでした。高度150mで切られました。自分の速度管理があまかったことと、判断に遅れたこともあり、指定地には降りれないだろうと判断し、なんとかハーフぐらいに着陸できました。そして、機体を戻しながら、講評を受け。その後、初ソロにでることができました。最後の着陸は良いものとは言えないものでしたが、なんとか着陸し、ランウェイにいたみんなに迎えられました。ここで、ソロで無事に帰って来れたことを実感しました。課題も残るフライトだったので、これからも技量を高めていきたいです。


execution time : 0.007 sec