ホーム >> RSSセンター >> 聖紫花でおしゃれモコ!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 聖紫花でおしゃれモコ! (2019/3/12 9:00:15)
3月10日(日) 北西11m、雨後晴れ。

予報が良くなり、朝ぱらついていた雨がやんだら晴れ間が出ました!
石垣帰ってから、お初の青空〜!!鼻血ぶーですね!

だけど、風は強いんです。は〜〜。
ご予約いただいてたお客様、ごめんなさい!!

鹿ちゃんが第3回つんまあせーカルチャーバザールに出店するし、
ベトナムサンドイッチ、バインミーさんも出店と聞いたので、
ランチを食べに遊びに行きました!

今日はお天気も良く、他の会場で催しものがあったので、
人でも多いみたい。
相変わらず、アダンのかご作りは大人気。
次回予約せねばー!!



なんて作るのを見学してたら、後ろから大城が、、、
明石への用事が早く済んだので、ランチ食べに立ち寄ったんだって。
まあ、待ち合わせもしてないのに、奇遇だわねー。

Deerest号の前の芝生がいい感じなので、
アイスコーヒーにチャイをいただきながら、
ラスト1個の島豚バインミーで外ランチ。気持ちいいー!!



今日は賑わってるので、何も看板のないDeerest号が
コーヒー焙煎体験やってるって、ぜったいわからないよ。
看板がほしいねー!



その後、モコ散歩で撮りこそねた聖紫花の撮影でバンナ公園へ。



ところが、昨日の暴風雨で半分ぐらい散ってしまってるー!!
なんと残念なことでしょう。おとといカメラ取りに戻るべきだった!

日本では石垣島と西表島でしか咲いてないッツジ科の花。
石垣島でもあちこち咲いているわけではないので、
とても貴重な花、こんなに満開になっているのも珍しいです。



ジョギングついでに花を見に来た方達が、
モコちゃんと遊んでくれました。
おしゃれモコ、おとなしいから大人気ですねー。





ツツジも満開で、暖かいから少し季節を先取りしているようです。
花にとってもは恵みの雨なんですねー!!
明日は風が少し弱まりそうです!



「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.004 sec