ホーム
>>
RSSセンター
>>
2019 全国大会 【競技3日目】
終わりなき関東遠征への道
(2025/2/23 7:04:47)
2019 全国大会 【競技3日目】
(2019/3/13 21:53:00)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



今晩は。川口です。
今日も2000mほどまで上がれる予想でしたので、気合いを入れて臨みました。
今日のパイロットも小山選手が臨みました!
競技開始まもないころは、名大含め、長い間浮く機体はありませんでしたがお昼頃、段々と多くのグライダーが滞空を始めます!
小山選手もどんどん高度を上げ、僕も手に汗を握りながら様子を見ていました…!
ですが、旋回点クリアまでの余裕ができず、この日一番長い滞空成績のみを残すこととなりました。
14時ごろから、10m/s以上の猛烈な風がコンスタントに吹き始めたことから、競技は中止に。ものすごい風の中、東海関西の学校では、協力して機体ばらしを無事に終えました。
七大戦の時よりも、昨日、今日は特に、学校の枠を超えた、選手のみなさんの「感想戦」が見られたのが印象的でした。グライダーの難しさや面白さをそういうところからも感じつつ、自分も精進していきたいと思います…。
ちなみに、以下現在までの団体順位です。
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 東京大学
4位 青山学院大学
5位 法政大学
6位 立命館大学
名大一同、まだまだ頑張ります!応援よろしくお願いします!
最後に、本日前林さんからイチゴの差し入れを頂きました!ありがとうございます!
今日も2000mほどまで上がれる予想でしたので、気合いを入れて臨みました。
今日のパイロットも小山選手が臨みました!
競技開始まもないころは、名大含め、長い間浮く機体はありませんでしたがお昼頃、段々と多くのグライダーが滞空を始めます!
小山選手もどんどん高度を上げ、僕も手に汗を握りながら様子を見ていました…!
ですが、旋回点クリアまでの余裕ができず、この日一番長い滞空成績のみを残すこととなりました。
14時ごろから、10m/s以上の猛烈な風がコンスタントに吹き始めたことから、競技は中止に。ものすごい風の中、東海関西の学校では、協力して機体ばらしを無事に終えました。
七大戦の時よりも、昨日、今日は特に、学校の枠を超えた、選手のみなさんの「感想戦」が見られたのが印象的でした。グライダーの難しさや面白さをそういうところからも感じつつ、自分も精進していきたいと思います…。
ちなみに、以下現在までの団体順位です。
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 東京大学
4位 青山学院大学
5位 法政大学
6位 立命館大学
名大一同、まだまだ頑張ります!応援よろしくお願いします!
最後に、本日前林さんからイチゴの差し入れを頂きました!ありがとうございます!
execution time : 0.003 sec