ホーム
>>
RSSセンター
>>
石川県フライヤー連盟総会
今日の獅子吼
(2025/4/19 17:22:28)
石川県フライヤー連盟総会
(2019/3/17 18:12:14)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



石川県フライヤー連盟総会が開催されました。
県連会費納入しているフライヤーの半数以上が集りました。
久しぶりに顔合わせて・・・・シャンシャンシャン
最後に、タカより今のJHFの状況や新しく始まった上級タンデム技能証検定についても説明させていただきました。おそらくJHF総会で意見が出るかもしれないので、みなさんの意見を聞いておきたかったんです。
県連としてどうこたえればよいかね。
前向きでよかったです。
その後、県連からの希望者を募り消防署へ行き、普通救急救命講習を受講してきました。
こちらも25名の参加がありました。
石川県フライヤー連盟というか獅子吼のフライヤーめっちゃ真面目で安全意識が高いと感じましたね。
最近JHFに行ってるとこんな雰囲気になる県連無いかも知れないと感じてる今日この頃です。
そして、シーズン最初はグラハンから始めて・・・・安全祈願してだね。
安全祈願祭は4月13日土曜日9:00、しらやまさんで行う予定です。
明日、車で上がる???
まあ、メールみてくださいね。
今週のリパック受付はいっぱいになりました。
また来週お願いします。
県連会費納入しているフライヤーの半数以上が集りました。

久しぶりに顔合わせて・・・・シャンシャンシャン
最後に、タカより今のJHFの状況や新しく始まった上級タンデム技能証検定についても説明させていただきました。おそらくJHF総会で意見が出るかもしれないので、みなさんの意見を聞いておきたかったんです。
県連としてどうこたえればよいかね。
前向きでよかったです。

その後、県連からの希望者を募り消防署へ行き、普通救急救命講習を受講してきました。
こちらも25名の参加がありました。
石川県フライヤー連盟というか獅子吼のフライヤーめっちゃ真面目で安全意識が高いと感じましたね。
最近JHFに行ってるとこんな雰囲気になる県連無いかも知れないと感じてる今日この頃です。
そして、シーズン最初はグラハンから始めて・・・・安全祈願してだね。
安全祈願祭は4月13日土曜日9:00、しらやまさんで行う予定です。
明日、車で上がる???
まあ、メールみてくださいね。
今週のリパック受付はいっぱいになりました。
また来週お願いします。
execution time : 0.004 sec