ホーム >> RSSセンター >> こんな日は、ランチ返上フライトサポートダイエット!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed こんな日は、ランチ返上フライトサポートダイエット! (2019/3/31 15:46:31)
3月30日(土) 北東7m、曇り時々晴れ。

予報は夕方から強風に。
朝はやや強めですが、午前中は飛べると信じてエリアへ!!

ところが平久保情報に暗雲、、、
到着すると時々強めのブローが入る感じで、
安全を考慮して、キャンセルの判断。

諦めきれずに海で遊んでいる子供達、というか、
海で遊ぶのが本気になってる子供達。
ちょっとゆっくり様子を見ましょうねー、とユンタクしてるうちに、
強めのブローが入らなくなってきたんですよー!!
お?飛べるかも??

慎重に判断していた大城から、なんとGOサインが出ました!!
いったん帰ってしまったお客様にも連絡を取ると、
平久保灯台にいますー、と戻ってきてくれることになり、
そこから怒涛のフライトが始まりましたー!







少しでも怪しい風が吹けば、キャンセルの判断となるため、
なるべく皆さんに飛んでいただきたい!
準備で手一杯、みなさんとゆっくりおしゃべりする間も無く、
ちょっと慌ただしい雰囲気でしたが、
フライトしたお客さんの、超興奮顔を見てるだけで、幸せを感じますねー。

午後のお客様にもできるだけ早く来ていただき、
ランチ返上でのお仕事となりました。







石垣島初のビジターさんがご挨拶に来てくれて、
ちょうどタイミングよく0mフライトの風向きだったので、
グライダー広げて初トライです!



内地にはない強風に立ち上げで戸惑っていましたが、
少し慣れてきたら、足が浮き出し、飛んでますー!!
が、ややサイドの風でスピードが増し、
対処しきれずにグライダーが木にサクッと。
最初はそんなもんですよー。0mフライトは奥が深いですからね!

少しずつ強くなる風の中、ラストのお客様が駆けつけて、
あー、間に合いました!!
息子さんたちが、「うわー!!超楽しいー!!」って、
きゃっきゃと笑ってましたが、
その中で一際、お父さんの歓喜の雄叫びが!!
日頃の鬱憤をすべて晴らして、とにかく楽しかったと、大喜び!



片付けてレストハウスに戻る頃にはすっかり強風になったので、
ほんとに今日はラッキーな1日となりました!!感謝です。

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.005 sec