ホーム
>>
RSSセンター
>>
明石「一本松」直売所、立派にリニューアル!!
()
明石「一本松」直売所、立派にリニューアル!!
(2019/4/5 9:33:57)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
![link](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/dir.gif)
![feed](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/text.gif)
4月3日(水) 北東11m、くもりのち土砂降り。
お昼から土砂降りの石垣島。
こんなに降る予報じゃなかったので、びっくりですー。
明石にある、茅葺の野菜販売所、通称「一本松」が、
数年に一度の茅葺作業が困難となり、
北部活性化の国の補助事業に組み込まれ、リニューアルしました!
この松がシンボルツリーです!
以前の一本松は、木造茅葺の、とても風情ある建物でしたが、
茅葺をできる方達が高齢になり、また、茅が手に入らなくなったりで、
残念ですが、仕方ないことですね。
この建物も集落内の大工さんなどが手がけて、
とても立派に生まれ変わりましたねー。
野菜だけでなく、明石で作っている民具や、
新川焼きの焼き物なども置いてあり、
お土産を買うのもいいですよー。
そういえば、帰路でお土産大量に買ってたOちゃんですが、
石垣の野菜が都会に比べて青々としてる!って、
野菜までお土産にしてたなあ!!笑
冷蔵庫なども備えているとのことで、
今後は生鮮食品も扱えるそうで、
市街地にしかスーパーがないから、
わたしたちにとっても便利なお店になることでしょう!
今後品揃えが増えるといいなー!!
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
にほんブログ村
お昼から土砂降りの石垣島。
こんなに降る予報じゃなかったので、びっくりですー。
明石にある、茅葺の野菜販売所、通称「一本松」が、
数年に一度の茅葺作業が困難となり、
北部活性化の国の補助事業に組み込まれ、リニューアルしました!
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/4.3.2_3.jpg)
この松がシンボルツリーです!
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/4.3.4_3.jpg)
以前の一本松は、木造茅葺の、とても風情ある建物でしたが、
茅葺をできる方達が高齢になり、また、茅が手に入らなくなったりで、
残念ですが、仕方ないことですね。
この建物も集落内の大工さんなどが手がけて、
とても立派に生まれ変わりましたねー。
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/4.3.1_2.jpg)
野菜だけでなく、明石で作っている民具や、
新川焼きの焼き物なども置いてあり、
お土産を買うのもいいですよー。
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/4.3.3_4.jpg)
そういえば、帰路でお土産大量に買ってたOちゃんですが、
石垣の野菜が都会に比べて青々としてる!って、
野菜までお土産にしてたなあ!!笑
冷蔵庫なども備えているとのことで、
今後は生鮮食品も扱えるそうで、
市街地にしかスーパーがないから、
わたしたちにとっても便利なお店になることでしょう!
今後品揃えが増えるといいなー!!
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ](https://localokinawa.blogmura.com/ishigaki/img/ishigaki88_31.gif)
にほんブログ村
execution time : 0.005 sec