ホーム >> RSSセンター >> スノーケル新調!明石にも青さんご群落があるんですよー。

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed スノーケル新調!明石にも青さんご群落があるんですよー。 (2019/4/7 10:54:52)
4月4日(木) 南東11m、雨時々くもり。

平成31年は雨の多い年だったなーって感じの石垣島、
今のうちに夏の準備ですね。

昨年から水が入るようになってしまってるスノーケルのメガネ。
考えてみると10年以上使ってるんですねー!
ゴムの部分が悪くなってくるわけだ。

長い間お疲れ様でしたー!



ダイビング業をしている知人に頼んで購入したのですが、
石垣島の紫外線と強烈な湿気で、
ゴム部分の消耗は免れないとのこと。

安いものを買うと数年でダメになるので、
それなりの値段をかけて良い品質のものを手に入れた方がいいと
アドバイスをいただき、再購入いたしました!

3点セットのレンタルは1200円、
ライフジャケットは安全のために無料で貸し出ししておりますので、
お気軽にお声がけください。

明石のレストハウスから40mほどのとろこにたくさんの魚たちが見れます。
そのまま北方向に泳いで行くと、青サンゴの群落があるんですよー!
その途中でニモに会えるかも!

黒く見えるところが青さんごの群落です!
でも青さんごは外から見て青くないんですよー。
中身が青いんですが、決して折っちゃだめですからねー!!



夢中になってリーフの半分ぐらいまで泳いでる方もいらっしゃいます。
(明石のリーフは1kmほどありますからねー)
そちらの方が魚は少ないと思うのですが、岩場岩場の魚を探すうちに、
いつの間にかけっこう泳いじゃうようです。

ライフジャケットをしっかりつけ、風が穏やかな時に泳ぎましょう。
フィンもつけてくださいね。



レンタルは使い方や泳ぎ方などのレクチャーは行っておりますが、
スタッフが海に同行しておりませんので、
安全に十分留意して海遊びを楽しんでください。

週間予報が晴れマークだらけになりました!!!

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.005 sec