ホーム >> RSSセンター >> 断捨離デー、あ、我が家もか!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 断捨離デー、あ、我が家もか! (2019/4/27 11:56:22)
4月25日(木) 南南西10m、晴れ。

今日もかーちばい(夏至南風)のような強風が吹きました。
3月から梅雨のようなお天気続いたし、季節が間違ってないかしらん??

ショップ大改造は、長い歴史の断捨離でもあります!
午後ショップを見に行くと、KIYOたちが何を捨てるか呆然としていたので、
「あれもこれも要らなーい!!」と、
引っ越し歴5回のわたし、躊躇なく捨てちゃいます!!

それにしても30年越えの歴史なので、
まだまだ片付け終わりそうにありません!



いつの間にやら、すごく立派なショーケースが解体されてたのには
ちょっと胸が痛んだなあ。
16年前も捨てようかと悩み、
あまりに立派なので、すごく手間をかけて全体をヤスリで削り、
色を塗り直したものだったので。

が、着実に広くて快適なメンテナンスルームになっていることは確か。
躊躇せず、断捨離ですねー。

我が家もわたしのソーイング道具が娘の部屋に山積みとなり、
そろそろどーにかしなければ、、、と思っていたところなので、
娘の荷物を断捨離し、本格ソーイングルームにしてしまおう!

で、出てきたのは、大量の参考書!
これ全部娘は目を通していたのだろうか、
ほんとに受験勉強頑張ってたんだよねー。



捨てるのはもったいないので、これからセンター試験を目指す方に、
フリマで差し上げたいなあ!

こちらのタンスもフリマへ。



それにしても新築した時、ちょっとかっこいいからって、
押入れをジャバラの引き戸にしたんだけど、
引っ張った戸が、前に突き出てすごい邪魔なんですー!
狭い部屋には不向き、普通の横滑り戸が良かった!!



娘に連絡取って、不要なものを確認し、大量のゴミを出してすっきり!
今日は終日断捨離デーとなりました。

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.004 sec