ホーム
>>
RSSセンター
>>
ワールドカップ2019ーフランス 到着!
平木啓子の奮戦記
(2025/5/1 10:07:28)
ワールドカップ2019ーフランス 到着!
(2019/5/25 15:39:44)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



ワールドカップ2019ーフランス大会に参加しにやってまいりました。
今回のルートは、自宅→河口湖→高速バスで成田→トルコ航空でイスタンブール→ジネーブ→アネシーです。
フランスにお住まいの聖子ちゃんにお届けものなどあって、スーツケース(大)2つ、パラグライダーザック(大)、お土産ザック(小)の4つの預け荷物に機内持ち込み手荷物のリュックサック1つ。バスの運転手さんが、「ええー!一人でこの荷物ぅ〜?!」とあきれていましたが、空いていたので乗せてくれました。トルコ航空さんもパラグライダーはスポーツ用品ということで90ユーロで預かってくれまして、大きな超過料金無くパスできました。ふぅ〜。まずは、大きな試練突破です。
トルコは大雨でしたが、スイスでは快晴。アルプスの山々はまだまだ雪がたくさん。今年はシーズンの終わり頃にどっさり降ったそうで、例年より多いとの事でした。
久しぶりのアネシーのまち。5年以上ぶりです。お土産やら食料やら買い出して明日からのフライトに備えました。なんですが、明日からのお天気がイマイチなのでお土産を買う時間はたっぷり取れるとの情報が。。。フランスも今年は悪天候続きとか。お天気ばかりはどうにもなりませんが心配です。
アネシー湖畔にある聖子ちゃんのステキなお家で、まずはゆっくりさせてもらいました!
今回のルートは、自宅→河口湖→高速バスで成田→トルコ航空でイスタンブール→ジネーブ→アネシーです。

フランスにお住まいの聖子ちゃんにお届けものなどあって、スーツケース(大)2つ、パラグライダーザック(大)、お土産ザック(小)の4つの預け荷物に機内持ち込み手荷物のリュックサック1つ。バスの運転手さんが、「ええー!一人でこの荷物ぅ〜?!」とあきれていましたが、空いていたので乗せてくれました。トルコ航空さんもパラグライダーはスポーツ用品ということで90ユーロで預かってくれまして、大きな超過料金無くパスできました。ふぅ〜。まずは、大きな試練突破です。


トルコは大雨でしたが、スイスでは快晴。アルプスの山々はまだまだ雪がたくさん。今年はシーズンの終わり頃にどっさり降ったそうで、例年より多いとの事でした。

久しぶりのアネシーのまち。5年以上ぶりです。お土産やら食料やら買い出して明日からのフライトに備えました。なんですが、明日からのお天気がイマイチなのでお土産を買う時間はたっぷり取れるとの情報が。。。フランスも今年は悪天候続きとか。お天気ばかりはどうにもなりませんが心配です。

アネシー湖畔にある聖子ちゃんのステキなお家で、まずはゆっくりさせてもらいました!
execution time : 0.005 sec