ホーム
>>
RSSセンター
>>
体験フライトは満員御礼、ビジターさんはちょっとマニアックフライトでしたー!
()
体験フライトは満員御礼、ビジターさんはちょっとマニアックフライトでしたー!
(2019/7/3 10:13:49)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
![link](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/dir.gif)
![feed](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/text.gif)
7月1日(月)南東6m、晴れ。
南東の穏やか予報がやっと出て、山飛びだー!と張り切るこまちチーム。
だがしかし、この数日の予報はいつも強い方にはずれる。
今日もやや強めの風。南東なので0mフライトには最適。
まずは大城が飛んでみるけれど、けっこう渋い。
このまま弱くなってくれれば、山から飛べるんだけどなー!!
とりあえず皆さん待機です。
体験フライトは絶好調の風。
レストハウス前からどんどんフライトでき、
雲は多めだけど、目の前の海は綺麗に晴れているので、
空からの景色は最高ですねー!!
アドバンス社長M様からのタンデムの試乗機で
乗り具合を試しているのか?
ジェットコースターの動きがいつもより激しくないですかー??
お客さんは歓喜の悲鳴あげてますけどー!!
ビジターさんもローリングピッチング講習ばりに、
タンデムフライトしていましたが、
表情はすでに観光のお客様状態で顔がヘラヘラでしたー!笑
飛ぶ前はそれほどでもなかったお子さんの表情が、
飛んだとたんにめちゃくちゃの笑顔ー!
石垣島で一番楽しかったんだってー!
あれよあれよで、タンデムは満員御礼の忙しさとなりました。
その間、少し弱いタイミングで、
北海道チーム、今日から石垣入りの常連H田さん、校長、
そしてこまち上級者が山からフライト!
そのまま4時間たっぷり飛んでる方もいましたねー。
ヤエスカH田さんや大城が飛ぶのを見て、
こまちチームも果敢にレストハウス前からトライ!
浜までは抜けていくのですが、その後うまく浮かしきれず。
砂浜から0mに挑戦する方も、慣れいないので、
飛べるまでにはいきませんでした。
大城と校長、KIYOもレストハウス前から飛んで、
そのまましびたまでフライト、そしてトップアウトして
明石レストハウスにリターン。
KIYOは牛ビーチ撃沈だったけど、
石垣常連チームには、ガンガン飛べる面白いコンデションでした。
この風夕方にも落ちず、本日終了。
明日はさらに強風になるとのことで
こまちチームは本日終了となりました。
皆さんお疲れ様でした!
ちょっとマニアックなコンデションでしたが、
ぜひまた遊びにきてくださいねー。
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
にほんブログ村
南東の穏やか予報がやっと出て、山飛びだー!と張り切るこまちチーム。
だがしかし、この数日の予報はいつも強い方にはずれる。
今日もやや強めの風。南東なので0mフライトには最適。
まずは大城が飛んでみるけれど、けっこう渋い。
このまま弱くなってくれれば、山から飛べるんだけどなー!!
とりあえず皆さん待機です。
体験フライトは絶好調の風。
レストハウス前からどんどんフライトでき、
雲は多めだけど、目の前の海は綺麗に晴れているので、
空からの景色は最高ですねー!!
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.1.2_3.jpg)
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.1.1_4.jpg)
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.1.3_4.jpg)
アドバンス社長M様からのタンデムの試乗機で
乗り具合を試しているのか?
ジェットコースターの動きがいつもより激しくないですかー??
お客さんは歓喜の悲鳴あげてますけどー!!
ビジターさんもローリングピッチング講習ばりに、
タンデムフライトしていましたが、
表情はすでに観光のお客様状態で顔がヘラヘラでしたー!笑
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.1.4_4.jpg)
飛ぶ前はそれほどでもなかったお子さんの表情が、
飛んだとたんにめちゃくちゃの笑顔ー!
石垣島で一番楽しかったんだってー!
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.1.5_4.jpg)
あれよあれよで、タンデムは満員御礼の忙しさとなりました。
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.1.6_2.jpg)
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.1.8_2.jpg)
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.1.10.jpg)
その間、少し弱いタイミングで、
北海道チーム、今日から石垣入りの常連H田さん、校長、
そしてこまち上級者が山からフライト!
そのまま4時間たっぷり飛んでる方もいましたねー。
ヤエスカH田さんや大城が飛ぶのを見て、
こまちチームも果敢にレストハウス前からトライ!
浜までは抜けていくのですが、その後うまく浮かしきれず。
砂浜から0mに挑戦する方も、慣れいないので、
飛べるまでにはいきませんでした。
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.1.9.png)
大城と校長、KIYOもレストハウス前から飛んで、
そのまましびたまでフライト、そしてトップアウトして
明石レストハウスにリターン。
KIYOは牛ビーチ撃沈だったけど、
石垣常連チームには、ガンガン飛べる面白いコンデションでした。
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.1.7_2.jpg)
この風夕方にも落ちず、本日終了。
明日はさらに強風になるとのことで
こまちチームは本日終了となりました。
皆さんお疲れ様でした!
ちょっとマニアックなコンデションでしたが、
ぜひまた遊びにきてくださいねー。
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ](https://localokinawa.blogmura.com/ishigaki/img/ishigaki88_31.gif)
にほんブログ村
execution time : 0.011 sec