ホーム >> RSSセンター >> お迎えする準備は万端整えてますが、、、

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed お迎えする準備は万端整えてますが、、、 (2019/7/4 17:14:36)
7月3日(水) 南南西5m〜7m、雨のちくもり。

朝大雨が降り、その後晴れるはずが、なかなか雨止まず。
ようやく昼前にやみましたが、どんよりした空。

九州の梅雨前線の尻尾が、石垣まで伸びてきてる感じ。
年々雨は豪雨になることが多くなり、
九州の雨被害が心配ですね。大きな災害になりませんように。

レストハウスの南東ベランダに張る、遮光ネットがやっと手に入り、
いい具合に日陰ができましたが、どんよりしてますわー、、、



ゆらてぃく市場に「今日食べてください!」っていう、
完熟パインが激安でたくさん販売されているので、
(今年は特に多く出回ってますよー)
これもゲットして、まあ、フライトできない時間を、
のーんびり過ごしていただこう作戦です。



とりあえず、誰もいないうちに、シロアリにやられた棚を修理、
あ〜〜、、、全部ぶっ壊すのだねー!
「当たり前だろー!どうしろってんだい!!」



壊す時の生き生きしたお顔は中略。

そんな時にパラフィチームと獅子吼チーム、みかもチーム登場。
「時間がたっぷりあるからって、工事始めてますね?」

「いえ、いえ、そんな、、行き当たりばったりでこーなってますー」

棚を壊すと現れたのはブロック塀。
これにペンキを塗って、棚をつけたら、
あっとうい間に、あ〜ら素敵なカフェ空間に。



さてさて、みんなでゆんたくしながら、
夕方にしびたに風を見に行く。
西風がかなり絡んでいるのはわかっちゃいるが、
グライダーを広げてみたくなるのが、フライヤー。

そのまま広げてると、海に飛ばされちゃいますからー、、、
そんな風で本日終了しました。

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.007 sec