ホーム
>>
RSSセンター
>>
この景色を、みーんなが待ってたんだー!
()
この景色を、みーんなが待ってたんだー!
(2019/7/17 11:44:44)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
![link](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/dir.gif)
![feed](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/text.gif)
7月15日(月) 南東4m、晴れ。
やっと南東の風が吹きました!
長い長いトンネルから抜け出た気分です。
日中は風が上がる予報なので、早め勝負。
北海道チームが早々に準備してテイクオフ!
大室山さん、大平チームも続けて上がり、
念願のテイクオフを果たしました。
安定したリッジで、どこでも上昇。
それでも慣れない方は山裏に入ってしまうので、要チェック。
北に流した方はかなり高度を上げて海の方まで。
低かった雲もいい感じに上がり、今日は安心して飛べますね。
4時間飛んでお腹いっぱい!!
体験のお客様も久々のフライト。
お振替くださっていた方も飛べて、まさに感動体験!
フライト後はシュノーケリングへGO!!
随分長く海で遊んでたみたい。
ニモは発見できたかな?
ご家族連れは、なぜかパパが一番緊張してて、
お子さんたちはかなりリラックスのこの表情。
すっごい楽しくてまた飛びたーい!」
午後はスタッフも参戦して、石垣チームは平野アウトアンドリターンへ。
サーマルも出ていて、楽勝と思われましたが、
先陣の段々山が渋いなあ、、、
出遅れて、段々山に向かうと、戻りきれず撃沈するビジターH田さん。
うーむ、慎重にやらないと降ってしまう〜!
またもやどんどん先越され、残ったKIYOと段々を磨きまくり、
やっとしっかりしたサーマルヒットして無事生還!
明石に戻ってくると、お腹いっぱいだった北海道チームがまた飛んでて、
結局今日だけで7時間も飛んだんだって!!
校長はさらに伊原間へ、北海道K村さんは伊原間で撃沈でしたが、
内容の濃いーフライト、みんな大満足となりましたー!
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
にほんブログ村
やっと南東の風が吹きました!
長い長いトンネルから抜け出た気分です。
日中は風が上がる予報なので、早め勝負。
北海道チームが早々に準備してテイクオフ!
大室山さん、大平チームも続けて上がり、
念願のテイクオフを果たしました。
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.15.2_4.jpg)
安定したリッジで、どこでも上昇。
それでも慣れない方は山裏に入ってしまうので、要チェック。
北に流した方はかなり高度を上げて海の方まで。
低かった雲もいい感じに上がり、今日は安心して飛べますね。
4時間飛んでお腹いっぱい!!
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.15.1_3.jpg)
体験のお客様も久々のフライト。
お振替くださっていた方も飛べて、まさに感動体験!
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.15.5_2.jpg)
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.15.6_3.jpg)
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.15.7_3.jpg)
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.15.8_3.jpg)
フライト後はシュノーケリングへGO!!
随分長く海で遊んでたみたい。
ニモは発見できたかな?
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.15.4_3.jpg)
ご家族連れは、なぜかパパが一番緊張してて、
お子さんたちはかなりリラックスのこの表情。
すっごい楽しくてまた飛びたーい!」
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.15.3_3.jpg)
![](https://img02.ti-da.net/usr/w/o/o/woomacoodiary/7.15.9_3.jpg)
午後はスタッフも参戦して、石垣チームは平野アウトアンドリターンへ。
サーマルも出ていて、楽勝と思われましたが、
先陣の段々山が渋いなあ、、、
出遅れて、段々山に向かうと、戻りきれず撃沈するビジターH田さん。
うーむ、慎重にやらないと降ってしまう〜!
またもやどんどん先越され、残ったKIYOと段々を磨きまくり、
やっとしっかりしたサーマルヒットして無事生還!
明石に戻ってくると、お腹いっぱいだった北海道チームがまた飛んでて、
結局今日だけで7時間も飛んだんだって!!
校長はさらに伊原間へ、北海道K村さんは伊原間で撃沈でしたが、
内容の濃いーフライト、みんな大満足となりましたー!
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ](https://localokinawa.blogmura.com/ishigaki/img/ishigaki88_31.gif)
にほんブログ村
execution time : 0.004 sec