ホーム >> RSSセンター >> 石垣島に本格プラネタリウム、本日グランドオープン!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 石垣島に本格プラネタリウム、本日グランドオープン! (2019/7/22 7:44:18)
7月20日(土) 南南西7m、くもり時々雨。

時々風が弱くなる時間帯があったので、
もしや飛ぶチャンスがあるかもー!と思いましたが、
雨が次々降ってきて、終日キャンセルとなりました。

石垣島星ノ海プラネタリウムが、本日グランドオープンしましたよー!!

9mのドームにリクライニング式46席のシート。
全天映像だけではなく、3D映像も見ることができるとのこと。

本土のプラネタリウム施設と比べて,
ドームの大きさなど規模は小さいけれど
その分、プロジェクターからドームまで光を届ける距離が短いため
明るく鮮明に映るのだそうです。



1日3種類の番組上映スケジュールは

10:00 星の島に憧れてwith HY
11:00 妖怪ウォッチ プラネタリウムは星と妖精がいっぱい
13:00 We are stars 3D (4ヶ国語対応)
14:00 妖怪ウォッチ プラネタリウムは星と妖精がいっぱい15:00
15:00 星の島に憧れてwith HY
16:00 We are stars 3D (4ヶ国語対応)
17:00 星の島に憧れてwith HY

料金は  一般1,200円(島割で700円)
中学生以下は、700円 (島割は300円)
島割がかなりお得な設定になっていて、良心的ですね。

雨天時の観光施設がないので、ありがたいですね。

一括交付金を利用して市が3億6千万円かけて作った施設です。
民間の事業継続が順調にいくのか、
一市民として、頑張ってもらいたいですねー。

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.004 sec