ホーム >> RSSセンター >> どこまで飛んでった?仕事途中でも気になる、気になるー!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed どこまで飛んでった?仕事途中でも気になる、気になるー! (2019/8/1 14:17:44)
7月30日(火) 東南東4m、晴れ。

やっと東混じりになったので、フリーフライトは面白いぞー。
朝からヤエスカH田さん、ビジターH田さん、校長で、
すぐに段々山アウトアンドリターン。

風が強くなった2本目は、鹿ちゃん、K田さんも参戦。
あっという間にぐんぐん上がり、そのまま平野方面へ消えていくー!
ニューグライダーで絶好調のヤエスカH田さんも、
今日は校長の特訓を受け、ミニクロカン攻めるよー。

戻ってきた4機は、そのまま伊原間へ。
そして玉取崎へ消えてったー!!
H田さんは伊原間渡りもお初です。すごいよー。

フライト途中で鹿ちゃんが画像を送ってくれたよー。



体験フライトは今日は忙しいですよー。スタッフ参戦は無理ー。
八重山日報の記者さんも取材に来てくれて、
ちょうと体験しようとしていた親子連れに取材です。
素敵な写真も撮ってたので、記事が楽しみですねー!





香港からのお客様も大興奮!
海が青い、青すぎるー!
今日の水平線、くっきりすぎじゃない??
とっても喜んでいただけましたー。





お父さんと飛んだ娘さん、「超楽しいー!」の大連発。
もう一回飛ぶー!!って、ハマっちゃったらしい。
2回目は違うコースで飛ぼうねー。





あれよ、あれよとお客様が増え、
今日も地上スタッフはあたふたと走り回り、
たくさんのお客様の笑顔いただきましたー!!





ラスト、島を巣立ったねーねが帰省中に来てくれて、
念願のパラグライダーを飛びました。
あまりの感動に涙が出ちゃう感激ぶり。
あなたの故郷はこんなにも綺麗なんだもんねー!!



さてさて、クロカン組は全員で伊野田漁港まで。
まだまだリッジで周辺で遊べるコンデションだったそうですが、
回収を考えて、一緒に降りたそうです。
ビジターH田さんは今日が最終日、ヤエスカH田さんは初漁港まで。
そりゃ楽しい飛びだったことでしょー!!

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村

execution time : 0.005 sec