ホーム
>>
RSSセンター
>>
台風9号が、史上最強に育ってしまった!!
()
台風9号が、史上最強に育ってしまった!!
(2019/8/9 0:16:14)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
![link](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/dir.gif)
![feed](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/text.gif)
8月8日(木) 北東24m、くもり。
今朝も、それほど風強くなく、雨もなし。
早めにわんこのお散歩タイム。
今日の夜9時に石垣島直撃コースとなった台風9号は、
今朝見たら、915hPaの、「猛烈な」台風となっていた!
うっそでしょー?
わたしが過去に経験した甚大な被害が出た台風13号より猛烈??
それにしても、いつまでたっても雨風強くならず。
暴風対策は昨日すっかり終わってたけど、
最大規模になっているので、大城がもう一度家周りを点検。
たるんでいた電線をまとめ直してくれた。
それにしても、ニンニクカズラちゃん、どーして今咲いてるの!
断水の水の準備や、夕飯を早めに作って停電に備えたり。
それにしても、9時過ぎても全然恐ろしい気配なし。
平久保灯台は最高34mで、全然「猛烈」じゃなし。
それなのに、今日明け方からスマホで大音量の避難警報が出るし、
ニュースは全島避難勧告が出てるし、
気象庁の最近の情報って、ちょっと大袈裟じゃない??
深夜になって雨風の音が強くなったけど、
恐ろしいほどのゴーーッ!!!って音はなく、
報道されてる最大規模でないのは確かで、
まあ、これで済んで良かったのですけどね。
心配してくださっている皆様、市街地は大丈夫そうです。
吹き返しの風の方が強力なので、これからかもしれません。
とにかくどこにも出ず、家でじっとしてるだけ!
暇なので、「モコちゃんハグ会」を立ち上げ、
ツレない彼女にハグの喜びを伝えようと、会長に就任。
即座に入会した副会長がハグ中。
この喜びが彼女に伝わるのはいつの日か、、、
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
にほんブログ村
今朝も、それほど風強くなく、雨もなし。
早めにわんこのお散歩タイム。
今日の夜9時に石垣島直撃コースとなった台風9号は、
今朝見たら、915hPaの、「猛烈な」台風となっていた!
うっそでしょー?
わたしが過去に経験した甚大な被害が出た台風13号より猛烈??
それにしても、いつまでたっても雨風強くならず。
暴風対策は昨日すっかり終わってたけど、
最大規模になっているので、大城がもう一度家周りを点検。
たるんでいた電線をまとめ直してくれた。
それにしても、ニンニクカズラちゃん、どーして今咲いてるの!
断水の水の準備や、夕飯を早めに作って停電に備えたり。
それにしても、9時過ぎても全然恐ろしい気配なし。
平久保灯台は最高34mで、全然「猛烈」じゃなし。
それなのに、今日明け方からスマホで大音量の避難警報が出るし、
ニュースは全島避難勧告が出てるし、
気象庁の最近の情報って、ちょっと大袈裟じゃない??
深夜になって雨風の音が強くなったけど、
恐ろしいほどのゴーーッ!!!って音はなく、
報道されてる最大規模でないのは確かで、
まあ、これで済んで良かったのですけどね。
心配してくださっている皆様、市街地は大丈夫そうです。
吹き返しの風の方が強力なので、これからかもしれません。
とにかくどこにも出ず、家でじっとしてるだけ!
暇なので、「モコちゃんハグ会」を立ち上げ、
ツレない彼女にハグの喜びを伝えようと、会長に就任。
即座に入会した副会長がハグ中。
この喜びが彼女に伝わるのはいつの日か、、、
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ](https://localokinawa.blogmura.com/ishigaki/img/ishigaki88_31.gif)
にほんブログ村
execution time : 0.005 sec