ホーム >> RSSセンター >> 明石エイサーはみーんなで参加できる、素敵な祭りなのです。

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 明石エイサーはみーんなで参加できる、素敵な祭りなのです。 (2019/8/17 21:35:54)
8月14日 (水)

仕事が無事終了して、明石エイサーへ出かけると、
夕日が綺麗に沈みかける頃、ちょうど大人エイサーが始まりました。

太鼓の音が鳴り響き、この日のために戻ってきた明石の子供達も、
故郷の祭りで誇り高く舞っている姿が感動ですね。
明石エイサーはど迫力というより、とても穏やかな感じ。



だけど、目の前の太鼓の音に、
もこちゃんがブルブル震えてたー!ごめんごめん、近すぎたね。



踊り衣装ばっちりのKIYOもチョンダラーに絡まれながら、楽しそう。
うーまくぅに来てから3回目のエイサーに積極的に参加してるので、
明石集落の方からも喜ばれていることでしょうね。





フライヤーY夫妻はすでにビールで気持ちよく出来上がってる感じ。
ヤエスカI一家と鹿ちゃんと合流。
Deerestの常連さんたちも集まり、
みんなラストのエイサーで踊る気満々なのだ。



明石の田里友邦さんや宜保和也さんのライブで盛り上がり、
最近あちこちで恒例になってるファイヤーダンスのあと、
ラストの大人エイサーは見学者も全員参加できるため、
それを楽しみに来ている人が年々増えている感じ。

いつもは綺麗な円がたくさんできるんだけど、
今日は秩序がなくなって、みんなあちこちで踊ってるほど!
飲んで歌って、明石エイサーは楽しんだよね!



広場のガジュマルの木に群がる子供達。
この光景が、一番好きなんだなー。



いつまでも、平和で、子供と大人がエイサーを踊っていられますよう、
祈らずにはいられませんでした。

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.009 sec