ホーム
>>
RSSセンター
>>
防水対策
長野 Duo Discus Turbo Soaring
(2024/12/25 18:57:15)
防水対策 (2019/9/25 14:40:10)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
防水対策 (2019/9/25 14:40:10)
以前から他艇よりかは水が入っていたが、23日は強風のせいもあろうが2レースをやって20ccは入っていたので重い腰を上げた 船首とアンカーボルトの付け根は瞬間を垂らす。ラダーロット・スイッチ等の取り出し口は微小な隙間が在るのは仕方ない、水には粘度がかなりあり この位の隙間はそう入るものではないがスポイト効果で吸い込むと この位の隙間でも吸い込む量だけ水を吸うので、シュノーケルを付けることにした(写真)
陸で温まった船体を水に入れれば 冷える その時ラダーロット等の隙間に水があれば吸い込む、シュノーケルがあれば それは防げるはずなので
水の排出口から息を吹き込んで漏れをチャックすると テープで止めたハッチが浮くくらい圧力を掛けると 何処からともなく スーと空気が漏れる 受信機メンテナンスハッチが浮いて漏れるのであった これは薄い両面テープで留めているだけなので 圧力がかかるとテープが剥がれて漏れるのであった 「ここか諸悪の根源は」
このハッチをスーパーXで止めることにしよう ハッチを一度剥がすので 何とも格好悪いシュノーケルを換えよう
陸で温まった船体を水に入れれば 冷える その時ラダーロット等の隙間に水があれば吸い込む、シュノーケルがあれば それは防げるはずなので
水の排出口から息を吹き込んで漏れをチャックすると テープで止めたハッチが浮くくらい圧力を掛けると 何処からともなく スーと空気が漏れる 受信機メンテナンスハッチが浮いて漏れるのであった これは薄い両面テープで留めているだけなので 圧力がかかるとテープが剥がれて漏れるのであった 「ここか諸悪の根源は」
このハッチをスーパーXで止めることにしよう ハッチを一度剥がすので 何とも格好悪いシュノーケルを換えよう
execution time : 0.003 sec