ホーム
>>
RSSセンター
>>
キャラバン整備 その1
楽しい工作したいなっ!
(2025/2/6 19:19:53)
キャラバン整備 その1
(2017/6/30 21:44:20)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
![link](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/dir.gif)
![楽しい工作したいなっ!](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/rss.png)
![feed](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/text.gif)
もうすぐキャラバンくん車検です ぼちぼち整備しましょ。
買ってから(おそらく新車から)一度もプラグ変えてないので買ってきました。エーモンのプラグレンチも。
かがーん! エンジンルームの上枠で4番にプラグレンチが入りません、プラグキャップ抜くのも知恵の輪です。とりあえず1-3番抜いてみた。
すごーく摩滅してる こんなに減ってるの見るの久しぶりだ。
新品と並べてみる 電極が減っててギャップも広くなってる こんなんでも走るんだねー
このままでは4番プラグ替えられないので
買ったばかりのプラグレンチだけど
かしめてあるピン抜いて
35mmほど切ります
叩いて平らにしようと・・ 硬くてできなかったので サンダーで削っちゃいます
削ったとこに穴開けて
5mmのボルトで止めます
余分なとこを削り取って
ちょっと短いプラグレンチ出来上がり〜
ちゃんと4番のプラグ交換できました。
エアクリーナーも替えます
古い方のエレメントに 2008年、65000kmとか書いてある、9年間、12万kmも使ったんだ すごいなー 途中で何回かエアー吹いてお掃除しましたけどね。
買ってから(おそらく新車から)一度もプラグ変えてないので買ってきました。エーモンのプラグレンチも。
![IMG_7658-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7658-1.jpg)
かがーん! エンジンルームの上枠で4番にプラグレンチが入りません、プラグキャップ抜くのも知恵の輪です。とりあえず1-3番抜いてみた。
![IMG_7659-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7659-1.jpg)
すごーく摩滅してる こんなに減ってるの見るの久しぶりだ。
![IMG_7661-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7661-1.jpg)
新品と並べてみる 電極が減っててギャップも広くなってる こんなんでも走るんだねー
このままでは4番プラグ替えられないので
![IMG_7664-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7664-1.jpg)
買ったばかりのプラグレンチだけど
![IMG_7665-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7665-1.jpg)
かしめてあるピン抜いて
![IMG_7666-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7666-1.jpg)
35mmほど切ります
![IMG_7667-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7667-1.jpg)
叩いて平らにしようと・・ 硬くてできなかったので サンダーで削っちゃいます
![IMG_7669-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7669-1.jpg)
削ったとこに穴開けて
![IMG_7670-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7670-1.jpg)
5mmのボルトで止めます
![IMG_7671-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7671-1.jpg)
余分なとこを削り取って
![IMG_7672-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7672-1.jpg)
ちょっと短いプラグレンチ出来上がり〜
![IMG_7673-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7673-1.jpg)
ちゃんと4番のプラグ交換できました。
エアクリーナーも替えます
![IMG_7662-1.jpg](https://taka49n.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_285/taka49n/m_IMG_7662-1.jpg)
古い方のエレメントに 2008年、65000kmとか書いてある、9年間、12万kmも使ったんだ すごいなー 途中で何回かエアー吹いてお掃除しましたけどね。
execution time : 0.007 sec