ホーム >> RSSセンター >> 台風慣れ島っ子が、こんなとは!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ()

feed 台風慣れ島っ子が、こんなとは! (2019/10/12 10:53:02)
10月11日(金) 北10m、晴れ。

強風のため、フライトはキャンセルです。
海はめっちゃきれいなのになあ。



台風19号は最大級となって、関東地方に上陸しますね。
テレビでも大騒ぎしてますが、
子供達に台風対策するなら今日までだよ!って連絡すると、
「え?そんなに凄いの??」なんて返事。

あんなに台風の停電の夜を過ごしているのに、
こいつら大丈夫かー!
我が家の台風対策はおとうが毎回万全にやってくれてたからな。

トイレ用の水をお風呂に溜めて、
ベランダのものは全部部屋の中に入れて、
ベランダの排水溝を掃除して詰まらせないように。
雨が降ってからではできないからねー。

モバイルバッテリーやスマホはフル充電、
停電は当たり前と思ってね!

「じゃあ、懐中電灯買わなきゃな!」

おい、今からかいー!!

友人たちにもラインすると、
すでにお店は品薄のうえに、長蛇の列だとのこと。

それにしても石垣なら、市街地の災害復旧はどんなに長引いても2日以内、
(郊外に行くと、1週間以上の停電はあったけど)
なので、食料を溜め込むとかまではしたことない。

でも、千葉の災害を見ると、
都会の災害対策の泥弱さや、広範囲による復旧の遅延とか、
いざ災害が起きると、復旧までどのくらいかかるか想像もできませんね。

ほんとに皆様気をつけてね!
そして、暴風警報でたら仕事なんて休んでいいんだよー!!
自分の身は自分で守ってねー。

「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!

にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ
にほんブログ村


execution time : 0.006 sec