ホーム
>>
RSSセンター
>>
ドローンの目
()
ドローンの目
(2019/11/21 13:57:34)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
![link](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/dir.gif)
![feed](http://skysports.rssheadlines.info/modules/rssc/images/text.gif)
11月18日(月) 北東18m、雨後くもり。
朝、久しぶりにしっかり雨が降っていました。
いい予報だったのに、天気が早く崩れてしまいました。
こんな爆風が吹くと、石垣の冬が来たー!!って感じ。
内地なら木枯らし1号ってところでしょうねー。
冷たい風は吹きませんけどー。笑
「ドローンの目」という、上映会に行ってきました!
沖縄の土木技師、奥間さんが立ち上げたドローンプロジェクト。
ドローンを使って、辺野古の基地建設を空撮、
そのずさんさを証拠動画を元に防衛局に指摘している方が、
地上からは見えない、米軍基地や自衛隊基地の全貌をとらえた、
貴重な映像です。
沖縄の米軍基地が本島面積の22、5%を占める、
という数字は知っていましたが、
実際に目で見ると、愕然とするものがあります。
嘉手納町は実に82.8%が米軍基地とは!
ほとんどが沖縄戦で収容されてたり、疎開している間に、
米軍が勝手に奪ってしまった土地です!!
あぎじゃびよー、です。
一時的にアメリカの占領下にあった、戦後ですが、
アメリカ軍人から言わせれば、今だに沖縄は占領下なんですねえ、、、
以前は「基地で働く島の人々は基地存続を願ってる」と言われてましたが、
今は何度も基地反対を訴える知事が当選、
はっきり民意は基地を否定してるのにね。
さらに、琉球弧と言われる
奄美大島、沖縄、宮古島、石垣島、与那国島に
自衛隊基地を配備、(石垣島は配備予定で造成工事中)
他国に侵略された離島を奪還しようと、
奪還作戦の日米共同演習を、先日奄美大島で行ったばかりです。
戦場は離島なんですねー、、、あぎじゃびよー!
そして、奥間さんはそんな離島の自衛隊基地もドローン空撮し、
たくさんの方に沖縄の現状を知ってほしいと訴えています。
ドローン空撮は、東京オリンピックのテロ対策などのためと言いつつ、
今年5月にドローン規制法が成立。
防衛関係施設の上空も飛行禁止になりってしまいましたが、
動画で見ると全然インパクトが違ってくるし、
不都合な真実が見えちゃうので、見せたくないのでしょうねえ。
今後、このDVDの上映会をあちこちで開催予定。
知ってみるとほんとうに残念な沖縄の基地問題、
ぜひ、目を向けてください!
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
にほんブログ村
朝、久しぶりにしっかり雨が降っていました。
いい予報だったのに、天気が早く崩れてしまいました。
こんな爆風が吹くと、石垣の冬が来たー!!って感じ。
内地なら木枯らし1号ってところでしょうねー。
冷たい風は吹きませんけどー。笑
「ドローンの目」という、上映会に行ってきました!
沖縄の土木技師、奥間さんが立ち上げたドローンプロジェクト。
ドローンを使って、辺野古の基地建設を空撮、
そのずさんさを証拠動画を元に防衛局に指摘している方が、
地上からは見えない、米軍基地や自衛隊基地の全貌をとらえた、
貴重な映像です。
沖縄の米軍基地が本島面積の22、5%を占める、
という数字は知っていましたが、
実際に目で見ると、愕然とするものがあります。
嘉手納町は実に82.8%が米軍基地とは!
ほとんどが沖縄戦で収容されてたり、疎開している間に、
米軍が勝手に奪ってしまった土地です!!
あぎじゃびよー、です。
一時的にアメリカの占領下にあった、戦後ですが、
アメリカ軍人から言わせれば、今だに沖縄は占領下なんですねえ、、、
以前は「基地で働く島の人々は基地存続を願ってる」と言われてましたが、
今は何度も基地反対を訴える知事が当選、
はっきり民意は基地を否定してるのにね。
さらに、琉球弧と言われる
奄美大島、沖縄、宮古島、石垣島、与那国島に
自衛隊基地を配備、(石垣島は配備予定で造成工事中)
他国に侵略された離島を奪還しようと、
奪還作戦の日米共同演習を、先日奄美大島で行ったばかりです。
戦場は離島なんですねー、、、あぎじゃびよー!
そして、奥間さんはそんな離島の自衛隊基地もドローン空撮し、
たくさんの方に沖縄の現状を知ってほしいと訴えています。
ドローン空撮は、東京オリンピックのテロ対策などのためと言いつつ、
今年5月にドローン規制法が成立。
防衛関係施設の上空も飛行禁止になりってしまいましたが、
動画で見ると全然インパクトが違ってくるし、
不都合な真実が見えちゃうので、見せたくないのでしょうねえ。
今後、このDVDの上映会をあちこちで開催予定。
知ってみるとほんとうに残念な沖縄の基地問題、
ぜひ、目を向けてください!
「石垣情報」をぽちっと押して、
石垣島パラグライダーを応援してね!!
![にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログ 石垣(市)・石垣島情報へ](https://localokinawa.blogmura.com/ishigaki/img/ishigaki88_31.gif)
にほんブログ村
execution time : 0.006 sec