ホーム >> RSSセンター >> タンデムパイロット!!

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ 埼玉こまちパラグライダースクールフライトログ (2024/10/31 8:41:48)

feed タンデムパイロット!! (2020/4/25 10:05:17)
現在コロナウイルス感染拡大防止の為、2020年5月6日まで両校休校中となっております。
詳細はブログラストにございます。ご確認お願いいたします。



皆様、タンデムフライト(2人乗りフライト)の経験はありますか?
わたくしmasamiもタンデムパイロットですが、
1人で楽しむ空もいいし
2人で楽しむ空はまた別の楽しさがあります!
今日はタンデムパイロットの古宮コーチにインタビュー!!

------------------------------------------------------------
1.タンデムを目指したきっかけ
------------------------------------------------------------
パラグライダーを始める前から旅好きで、20代の頃はよく「青春18きっぷ」を使って各地を旅して回っていました。
ちょうど山形県の知人を訪ねた際、奥羽本線の車窓からパラグライダーが飛んでるのを初めて見ました。
「何かちょっと面白そうだなー」と思いつつ旅行を終え、調べてみたら茨城でパラグライダーができるところがあることを知って、
飛び込み予約をでこまちに来たのが一番最初です。2003年9月、もう16年前ですね。

当時はつくばエクスプレスなんて路線はなく、JR常磐線の土浦駅が送迎場所でしたね。
迎えに来てくださったのは、今でも忘れません。みのりんコーチです。

当日は他にも体験コースの方が予約されていて、直前だった私はタンデムは時間的にできるかどうか
分からないと当時の校長先生に言われたのですが、コンディションも良かったんでしょう。
午後にタンデムフライトで初めて空を飛びました。

この時のパイロットさんは、当時の校長先生の弟さん。フライトスーツにサングラス。
今では当たり前の装備ですが当時は超カッコ良く見えて、初めて飛んだ空も最高!の一言。
…もうどっぷりパラやりたい!モードに入っていきました。
今でもこのタンデムってすごく鮮明に覚えていて、PPコース、Pコースとステップを上げていくうちに
「昔体験したタンデムで飛ばす側も経験してみたいっ!」 と考えていくようになったのがきっかけです。

------------------------------------------------------------
2.いつ頃からタンデムを?
------------------------------------------------------------
私もいつ頃だったっけ…と思って、昔のblogを漁ってみました。
2007年11月4日(日)
http://niiharikomachi.blog71.fc2.com/blog-entry-535.html
ここでエキスパート検定に合格して。

2007年11月14日(水)
http://niiharikomachi.blog71.fc2.com/blog-entry-545.html
このあたりでタンデムライズアップの練習を始めていますね。

今からだと12年半くらい前…になるのかな?
まだこの頃は、スクールの機材をお借りして練習をやっていました。
column_tandem001.jpg
最初はパッセンジャーさんはスタッフのみだったので、マネージャーや校長先生に
何とか時間を確保して頂いてタンデム練習をやっていましたね。


------------------------------------------------------------
3.ソロとの違い
------------------------------------------------------------
思い出話でも良いのですが、ソロとタンデムって何が違うの?という話を書かせて頂きますね。

ご存知、タンデムフライトは2名で一緒に空を飛べるもう1つのフライトスタイル
。操作はパイロットのみで行い、同乗するパッセンジャーさんは基本的に上空ではフリー、
パイロットにお任せ状態でフライトします。

この「2名で」というところが、何よりもソロとタンデムの大きな違い。
これがモロに道具にも、動作にも色々な形で影響をしてくることになります。


■1:難しいライズアップ

まず、キャノピーの面積。
普段ソロフライトの際に使用するキャノピーは、23~30平方メートルくらいの翼面積ですね。
軽量代表格のマネージャーが23、100kg近い体重のフライヤーになると30程度のサイズを使うことが多いでしょうか。
一方、タンデムの翼面積は41平方メートルあり、装備重量120~225kgまでをサポートするウルトラサイズです。
体験コースの方には、分かりやすく「2DKのアパートと同じくらいの面積」なんて説明をして、
この布の上で生活できちゃうくらい大きいんだ…って認識してもらうようにしています。

パッセンジャーさんはほとんどが「初めてのパラ体験」の方が多数なので、
傾き修正のステップワークなんて以ての外。真っ直ぐ走ってもらうだけでも大変です。
キャノピーも頭上安定までできればとっても安定したガチっとしたウィングになりますが、
傾いたり強風時にはソロ以上に大きい力で言葉通り「持っていかれそうになる」ような力がかかってきます。
ソロでも基本中の基本、「風の軸に正対する」はよりシビアに感じていかなくてはいけません。

ライズアップが私の中では今でも一番難しくて、タンデムを始めた頃
「このライズアップは覚えられない…」なんて本気で絶望した時期もありました(笑)


■2:ハーネス

他の道具のお話もちょっと。
よく「ハーネスはソロと兼用できないの?」と聞かれることがあるのですが、これも構造が違うんです。
column_tandem02.jpg  
自撮り棒を使って横からフライト中の記念撮影をしたスナップ。(小山の少し手前あたり。奥に見えるのがK2)
フライト中、パッセンジャーさんとはかなり密着した姿勢になり、
開脚してパッセンジャーさんを股のあたりで抱え込むスタイルでフライトします。
なので、タンデム用のパイロットハーネスは座板のサイド側をカチっと包まれるようにはならず、
むしろグイっと開脚しやすいような構造になっているんです。

column_tandem10.jpg
他にも、装備重量が大きい=レスキューも大きくなりますから、
レスキューを格納するコンテナ部分も大きいサイズにしたりと、やっぱり「専用品」が必要になってしまうんですね。

column_tandem03.jpg
こんな風にパッセンジャーさんと近い位置でのフライトスタイルになると、ソロできることができなくなってきます。

・フロントコンテナ
はい、付けられませんね(笑)
パッセンジャーさんが側にいるので、レスキューセットはパッセンジャーハーネスに収納できます。
バリオやGPSといった計器類は大きいものを置くスペースがありませんから、
パッセンジャーハーネスのショルダーベルトにベルクロで音だけ鳴るバリオや、小型GPSを装着しています。

・アクセル
前にパッセンジャーさんがいらっしゃるので、足で踏み込む「アクセル」もありません!
このあたりもちょっと面白い構造なんです。


■3:ライザー
アクセルが無いとなると、強風の時はどうするの?

…そんな時は飛ばない(笑)これが一番です。

ソロでもタンデムでも、対地速度(地面に対してどのくらいの速度で飛行するか)が出ないようなコンディションでは、
フライトを避けるというリスク回避をしなくてはいけません。
とは言え、急に吹いてきた強風に対応もできなくちゃいけませんね。

実はタンデムのアクセルに相当する機能はライザー側に「トリマー」という名称で機能が備わっています。


ソロ機でアクセルを踏むと、キャノピーはどんな風に形状変化するんでしたっけ?
そう、迎え角が下がる、ですね。
具体的にはA,Bといった前翼側がやや下に向かって角度が付くように翼型が変化します。

column_tandem07.jpg
一方、タンデムのトリマーとは、C,Dといった後翼側のライザーが通常は絞られている状態がスタンダードな状態で、
これを開放(伸ばす)ことで後翼が持ち上がる=相対的に前翼側に角度が付くという形で
アクセルを踏んだ時と同じような翼型にすることができるようになっています。
アクセルは踏み込みを止めれば元に戻りますが、タンデムでは手動でトリマーを絞るということをしないと翼型が戻せないので、
アクセルほど柔軟にON/OFFするといったスピードコントロールはできないんです。


------------------------------------------------------------
4.楽しいこと
------------------------------------------------------------
ちょっと難しいことも書いてしまいましたが、タンデムには醍醐味があります。
それは、何よりも「パッセンジャーさんと一緒にお話しながら飛べること!」これに尽きます。

column_tandem04.jpg   column_tandem05.jpg
column_tandem06.jpg
初めてのタンデムでテイクオフ、足が離れる瞬間の驚きの声。
林を越えた先に広がる絶景に飛び出した時の息を呑むような感動。
友達同士でダブルタンデムをやった時に上空でお互い手を振り合う仕草。

こんな感動している姿を目の前で感じ、フライトが終わった後の余韻まで共有できるのは
タンデムパイロットにとっては何よりも嬉しい瞬間ですね。
その時だけでも十分幸せなのですが、こうしてタンデムを担当させていただいた方がスクールに入校してくださって、
今はパラ仲間として一緒に新治の空を飛んでいる。
そんなきっかけの1つがタンデムの体験だったとしたら…、もうハッピーハッピー!!です。

そんな体験さんたちの感動のため、テイクオフで広げるお手伝いをしてくださったり、
体験さんに気さくに声をかけてくださったりと、スクール生の皆さんのお力添えも本当に嬉しいです。
いつもありがとうございます!!



------------------------------------------------------------
5.おまけ 実際の本数って?
------------------------------------------------------------
マネージャーから「タンデムを語って!」というミッションでのお楽しみコラム。
ふとフライト本数が気になって、タンデムを始めた頃からの本数を調べてみました。
(ほとんどのフライトは全部GPSのフライトログを残してます!)

じゃんっ!
column_tandem08.png


一部ログの取り忘れなんかがあったり仕事で来れなかった…なんて時期もありますが、
春夏秋冬、1年中飛べるこまちなのでまぁ良く飛んでますね(笑)

最近タンデムの本数の方が多いんじゃ??なんて思っていたのですが、ソロ6:タンデム4という
自分でもちょっとびっくり、まだまだソロの割合の方が多かったです。

今はじっと新型コロナと戦わないといけない時期ですが、空は逃げずに待っていてくれています!
スクールが再開したら、みんなでまた新治の空を満喫しましょう!

→youtubeでタンデム映像見れます♪
https://www.youtube.com/watch?v=iB2r-YVoy2Q


古宮コーチ、ありがとうございました!
普段なかなか聞けないお話が盛りだくさんでしたネ。
次回は、ちょっとインタビューをお休みしてGW特別企画
「オンライン飲み会」 についてご案内します!要チェックです★
masami


「新型コロナウィルス感染拡大防止による、臨時休校のお知らせ」
いつもこまちを支えていただき、ありがとうございます。
新型コロナウィルスの感染拡大が進み、緊急事態宣言が全国に発令されました。

こまちでは、感染防止に配慮して少しでも外活動を、、と前向きに活動をしておりましたが
政府・自治体からの外出自粛要請、および現在の状況の深刻さを真摯に受け止め、
埼玉校、新治校両校ともに2020年4月9日から2020年5月6日を目途に休校させて頂くことを決定し、お知らせいたします。

パラグライダーが大好きで、こまちが大好きな私どもとしても苦渋の決断ではございますが、
皆様の安全、全スタッフの安全の確保、そして感染拡大防止への社会的責任を重くうけとめ、この度の決断となりました。
こまちへ来るのを楽しみにしていただいている方々の思いを考えますと、断腸の思いではありますが、
何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
再開日につきましては前向きに検討し、改めてご連絡致します。
なお、教習費や回数券につきましては期限を延長して対応させて頂きます。

皆様と一緒に、笑顔でパラグライダーを楽しめる日を心待ちにしています。
お休み期間中は、HP、メーリングリスト等で「お楽しみ配信」や「課題配信」を行います。
こんな時にしか流せない楽しめる内容や、身になる内容を配信します。
ぜひ、チェックしていただき、お休み期間を有効活用していただけたら嬉しいです。
(こまちHPトップからメーリングリストに登録できます。こちらに最新情報がいち早く入ります。)

皆様と笑顔でパラ再開する為に、ぜひ危機管理をなさって十分にお気をつけてお過ごしくださいませ。
再開後は、楽しく飛びましょう!!


execution time : 0.008 sec