ホーム >> RSSセンター >> 2020 年 9, 10 月のジムカーナ

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link HoBBy 指向++ ブログ HoBBy 指向++ ブログ (2024/12/30 19:39:13)

feed 2020 年 9, 10 月のジムカーナ (2020/11/3 21:26:59)
結論から言うと、、10 月はほとんど練習にならなかった、、だって雨ばっかりだったし!!

9/21 (月) 連休
明日は(回転メインらしい)TA 練習会!というところで、タイヤがほとんどなかったので交換することに。

... リアタイヤのスポーク折れてるじゃねーか!!
Σ(・□・;)
... しかも、、1 本じゃないな、コレ、、3, 4 ... 5 本!?!?フロントは大丈夫そうだけれど ...

IMG_6730.jpg

が、もしかしてこれでも問題ないかもしれない?だって昨日も走ってたし!ということでケンタさんにこれで明日練習会大丈夫っすかねー??とお聞きしたところ、ダメだ、と ... ま、そりゃそーか ...
( ̄▽ ̄;)

それにしてもちくしょーー、、これって、どう考えても「チューブレス加工」やり直しですよねーー、、ケンタさんによると、まず今のシールをはがすのに丸一日かかるとか、、マジですか、、
この際、ちょっと高くても鍛造ホイールに変えてやろうか??ゲイルスピードだと重さ的にはそれほど変わらないらしいですが、もしそれで耐久性が上がるのであれば、今後また壊れる可能性があることを考えるとむしろ安上がりの可能性が ... ??

社長とケンタさんにお話を聞くと、そもそも鍛造ホイールにしても壊れるものは壊れる、と。リアブレーキを踏みながらアクセルを開けるような操作をすると壊れるとか。スポークタイヤであればスポークが。鍛造ホイールであればスプロケとの接点が壊れるとか。
... あんまり、自分がどうやってリアブレーキ使ってるか考えたこともなかったですが、、そしてまだほとんど毎日乗り方変えてるので今は良くても明日どういう使い方してるかもわからんですが ... むむ、、

そもそも PBK も連休中だったし、私も忙しくて平日は持っていけなかったので週末もっていくことに。
待ってる間に台風が来たりなんかして、、
IMG_6731.jpg
おのれこんな時に!と思ったけれど幸い風は大したこともなく。

... が ... 後になってケンタさんに「バイクにホイール履かせてスポークを調整したいので、バイクごと持ってきて」と。
うおおぉぉぉぉぉおおお!!
( ;∀;)
折角ホイール外したのにまた付けるんですか?というのはまあ良いとして、、自走できんのじゃーーっっ!!

... が、たまたま偶然 PBK に預けていたバイクを週末に取りに行くというおかけんさんのトランポで持って行っていただけることに ... ありがとうございます!!!
... おかけんさんが助けてくれなかったら、軽トラでもレンタルしていたところだっただろうか ... ??
... いや、気にせず自走してたかな ... ??
( ̄▽ ̄;)

おかけんさんが PBK に出していたのは、「可変エギゾーストパイプ」を取り付けるためですとか ... 元々 WR250X には低速でエギゾーストパイプを閉じる機構がついていて、事務屋は大体キャンセルするのだけれど、新しい腹下マフラーにつけてみるのですとか。
... 気になる ... どうなんだろう??社長によると「環境対策じゃない?」とのことでしたが、どうなんだ~~??

帰り道、昼ご飯を食べて全然大したことない道を迷いながら、いや、行きも少し迷ってましたが、、最近どういう乗り方をしてるか~~?ということの情報交換(?)を。

たまたま偶然おかけんさんと一致してたのは、シートにあんまり荷重してないよ、という点。理由はそれぞれ異なりましたが、おかけんさんは腰への負担を軽減するため、私は回転でフロントに荷重するため。
それでおかけんさんから、
「腰さえ大丈夫なら背中を丸くするんだけどね~。君は自分でわかってないかもしれないけど背筋が伸びてるの。オレはブレーキをかけるとこう、腰を前に突き出しちゃうクセがついてるんだけど。」

20200926.png

正直、姿勢のカッコよさ、みたいなのはどうでもよいと思ってるのですが、そしてそれはおかけんさんもそうなのですが、なんせ今までそういうことを試したことがなかったので、ちょっと後日試してみようかな ... ?

結局、理由は今なお不明ながら、これが 9 月後半~10 月で一番重要な収穫でした。m(_ _)m

で、10/1 に修理された DR-Z を受け取れたものの、既にこのときに修理代は払えず。
(^_^;
... いや、、確かに今年はタイから帰ってきて既に資金難だったのもあるんですが、、このタイミングで会社から「定期代払い過ぎてたので給料から引くね(v^□^v) 。14 マソになります」という通知があり、、まだ資金はあると思っていたのが、実はそれは自分のカネではなかったことが発覚 ...
Σ(・□・;)
うおおぉぉぉぉぉおおお!! 14 マソは本当に、本当に!痛いゾーーー!!
( ;∀;)

今年のジムカーナ活動がほぼ終焉を迎えた瞬間でした。
( ̄▽ ̄;)

ちなみにこの時、ケンタさんがサービスで?F ブレーキレバーをケンタさん好みに調整してくださり、、うーん、、吉と出るか、凶と出るか ... ??


10/3 ウミガメ練
... 結局、これが 10 月最後の練習会というか、、おそらくは今年最後の練習会となることに。
( ̄▽ ̄;)
調整された F ブレーキのタッチがあんまりよく分からず、「??」という状態。。
なんかいろんな人になんでそんなに低速ギクシャクしてるの?と心配されましたが、、ケンタさんのせいですよ!!( ̄▽ ̄;)
いや、慣れてないだけでしょうけれど。

きむにいさん「旋回の最後で振り向いてるのはわざとやってる?あれでロスしてると思うよ?VTR の頃はそんなことなかったけどね。」
むむ、、確かにアレは自分でもよくないと思ってます、、( ̄▽ ̄;)
なんというか、アレで速度が死んでいる気が ...

そんな中、ギクシャクしながら 4 本くらいで、、開けゴケ。
別に大したことないいつも通りの転倒だったんですが、、あれ??スタンドの位置おかしくない??なんか折れ曲がった??

早川さんによると、おそらくゼブラの継ぎ目のところにスタンドが引っかかったんじゃない?とのこと。。確かにバイクは回転しながら飛んで行ったのでそうかも ...

早川さん、辻家さん、ピタさんとそうそうたるメンバーに修理していただくことになったのですが、、m(_ _)m
モンキーレンチに鉄パイプをかまして引っ張ってもビクともせず、バーナーで炙っていただいてもビクともせず ... Σ(・□・;)

... なんだコレ ... いったいどうやって曲がったんだ ... ??
これから持っていきますと社長に電話したものの、そんなの前例がないとか ... ( ̄▽ ̄;)
ま、別にこれでも TA はできるんですが、、スタンドがないだけだから ... しかし早いところ直してもらいたいのはもちろん、、なんかこういう、、スポークに続きスタンドというかフレームが壊れている不運続きの中で継続して乗ると更に何か壊れそうな気がして、、練習会を早退させていただくことに。
... 確かに TA 練習する分にはスタンドは不要ながら、荷物載せてまたがるときはないと無理だな ... やっぱり早々に修理しないと ...

なので結局 10 月の TA 練習会はこの 4 本だけだったということですな ... ( ̄▽ ̄;)

ケンタさんに直していただきましたが、相当苦労されたとのこと。結局ピタさんの助言通り、一回フレームの根元を切断してから再溶接。修理代も私の経済状況(スポークの修理代も滞納中)を見てかなりお安くしていただいたと思いますが、、当然このスタンド修理代金もお支払いできず。
( ̄▽ ̄;)
修理したものを受け取ったのは 10/10 でした。

まあもう D 杯も近いし、ちょっとコソ練しておくか~~。F ブレーキのタッチも気になるし。
ということで夜練を一度。
F ブレーキに関しては指が挟まって握りにくいので調整に調整を重ね、まあまあこれでなんとかなるか?というところに。
でも確かにケンタさんの調整のように、奥の方で握る方が随分効く気はします。

あとはおかけんさんの乗り方がどうなんだ?ということを 8 の字でタイム計測。
そもそもこんなの、今頃試しているのは私くらいのもので、みんなにとっては割と普通なんでしょうけれど??
( ̄▽ ̄;)
あるいは VTR だとどうしてもタンク長くて前のめりになるから、VTR だとこういうことはできないのか、、もしれませんけれど??

... 随分、、、速いな!!
これは 2 次旋回速い!速度が落ちない!
何が違うんでしょうか、ね ... ?これは深堀してちゃんと理解した方がよさそう ... ?
乗っててフロントの接地感は目に見えて減ったので、今までよりはリア荷重になったのは間違いないでしょうが、、単純にそういうことなのだろうか??どうだか??
きむにいさんから指摘を頂いていた、最後に振り向く動作も軽減されている気が、、そして何より、全体的に動きがスムーズになった ... ?なんというか、今までより格段に、体が自然にバイクと一緒に回ってくれるようになった感じ、、とでも言いますか?

イロイロ試してみたところ、シートに荷重しているか?ステップに荷重しているか?というのはあんまり重要でないみたいで、とにかく「腰を前に出す」というのが効いている感じ、、?
それと、2 次旋回ギリギリでこういう事をするよりは、突っ込みの早い段階でやっておくほうが良い感じ、かな。

これで次の D 杯前の最後の TA 練がどうなるか、試してみるか!(回転はまたわからなくなったけれど!)

... というところで、TA 練は体調不良で欠席、、m(_ _)m
実は、、10 月中頃あたりから転職活動を始めていまして、、それが結構時間とられてキツイ ... (^_^;)
面談の練習とか、、いや必要ですよね、、ありがとうございます。。
昼仕事して、夜は転職活動、みたいな。なんかいっぱい書き物してるし。転職理由とか、今までの経歴とか。
... もう、本当に朝起きれなかった、ぐったり。。
... このまま D 杯か ... ま、良いですけど~~。

10/25 D 杯。
兼私の誕生日。つまり 87 さんの誕生日でもあり。なんか良いことあると良いな~~練習してないけど!練習してないけどなっ!
と思ったら、コースがたまたまシンプル目であったことが幸いしたのか?思ったよりも良い結果に。
1 ペナで 110.52%。もしペナなければ C1 昇格でした ... ま、C1 の実力があるとも思えないのでむしろ上がらなくてよかったのでは?とも思いますけれど。(ケンタさんからは、実力がなくても上がってしまえば、実力は後からついてくる、とか言われましたが。)

ま、でも、動画を見る限りまだ随分、、やりようがありそうに見えるな~~、という感じ。(^_^;)特に 2 次旋回は攻めなさすぎ?
ray さんもセクションの繋ぎが悪すぎるとコメントがありましたけれど~。
あとは社長からは「巻いて出ることができるようになった」とのコメントが、、これが、そうなのか、、!!ジムカーナ始めて、今、ようやくわかったのかも?しれません ...
( ̄▽ ̄;)
もっとリア荷重にした方が良いのであれば、シートもまた見直してみようかな~?

なんか良いところで終わった気がしますが、これが 2020 年のジムカーナ活動の最後でした。乗り換えて半年くらいとしてはまあ上々ではないでしょうか?割ともう C1 は目標と言えるほどではなくなってきたので、来年はサクッと C1 に上がって限界の C1 のみんなと共に熾烈な争いを繰り広げたいところ ... !!ガンバルゾーガンバルゾーガンバルゾーヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ

execution time : 0.007 sec