RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



気分的にはGW1日目。天気は良い。
飛びたいのをぐっと我慢して、今日からはエリア整備。
ちょうど、忘れ物で飛べない巨人を捕獲できたのは僥倖。
数年来、画策してきた南テイクオフの巨木についに着手しました。
推定25-30m? 高さはたいしたことないのですが、
足元に道路&電線が通っているのが大きな問題。
伐倒すると重心的に道路方向に倒れてしまうと思うので、
電線を破断してしまう恐れが…。
ということで、
今回は樹上まで登って、切断予定箇所をロープで確保、
切断後、ロープでゆっくり安全な場所に引き込みつつ地面まで降ろす、
という面倒な方法で伐採することに。
地方の悲しさなのですが、基本的には1人仕事になるので
計画段階での課題は、伐採箇所の重さvsおいらの体重。
上下に動滑車かましてあーしてこーしてと算段してみたけど、
道具も限られているので、たぶん1回で3倍力ぐらいが限界。
樹木の重さがもひとつわからないけど、
やつらは意外と見た目よりも重いということも見積りしておく。
これを切断する回数でカバーするとすると…
登る回数がやたらと多くなるなぁ…というなんとも残念な計画。
まぁこいつをやっつけてしまえば、
周囲の15m級の木々はなんとかなる範疇やろ。
ラッキーなことに、今日は巨人を捕獲できたので、
50mのロープを20m付近にかけてあげて、
メインの木の作業をやってもらいました。
いっそのこと、焼き払ってくれたらいいのに…w
その間、おいらは隣の木々を伐倒しながら他の作業に係れたので、
2日分くらい工程が前倒しできた気がします。感謝感謝。
作業後半、もうひとり人数が増えたので、
若干のやっつけ仕事で作業が進み、巨木を半分制圧。
残り半分、GW中になんとかするぞーな感じになったやろか?
ということで、常時助っ人募集中♪
わざわざこんな危なくて煩わしいことしてないで、
良い条件のエリアで飛びたいなーというのが本音ですけどねw