ホーム
>>
RSSセンター
>>
関東最高峰
風と雲と
(2024/12/24 14:07:52)
関東最高峰 (2021/7/1 21:11:54)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
関東最高峰 (2021/7/1 21:11:54)
6月8日分。
連休だったので、そろそろ登山でもしようかと
下仁田から沼田に向かった。
道の駅 白沢で車中泊して、
早朝出発した。
寒くねえか ヲイ^^;
そりゃ寒いよね。スタート地点がこの標高だから。
金精トンネル横の駐車場が登山口だ
夕方から崩れる予報だったので早目に展開し
昼過ぎに降りてこられればいいだろう。
そんな6時スタート。
目指すは関東最高峰日光白根山だ。
スタートしてすぐに危険地帯だ
金精トンネル登山口からは急登が売りらしいので選択した。
なるほどこれは楽しい^^
既に景色がいい!
金精山がエグイ斜度で迎えてくれる
さすがにこれを直登ではなく、ルートは反時計回りに
回り込みながら標高をあげて行く。
高度感は無いが登ってる感がいい
金精山到着
金精山からの眺め。
湯ノ湖と湯元温泉が見える。
いいじゃんいいじゃん
先を見れば日光白根山が見えだした
あそこまで行くのか
緑の絨毯がいたり
分岐の国境平に来たら雪が残っていた。
登山道にも雪が残っていたが、丁寧に歩けば行けそうだ。
溶けて滑りやすいので慎重に
五色山に着いたら視界が開けた。
日光白根山と五色沼がいちどきに見る事が出来る。
よってみた 険しいね
五色山から前白根山へ向かう。
途中独特な形状の樹木に出会う。
常時西風に撫でつけられているのだろう。
疾走感の表現が凄い^^
前白根山に到着。
目的地はあっちだ 先に進もう
ちょっとした稜線歩きも楽しめる
ルート通り避難小屋にちょっと下ってから最後の登りへ
なかなか険しい
火口があった 今噴火したら逃げられんな・・・
そして到着 日光白根山だ
早目の昼食(9時半w)を摂りながら写真を撮って
楽しんだ。
西の方角に武尊山。
その右後ろに薄っすらと見える、残雪が谷川だけだろう。
西方面
北西方面(北北西?)野尾瀬には燧ケ岳や
以前登った至仏山も。
燧ケ岳は分かりやすいね
男体山と五色沼。
左の見切れている所からぐるっと稜線回ってきたのね
まさに日光の風景だ。
男体山と中禅寺湖
北関東の絶景を満喫した。
少しモヤっていて遠望はきかなかったが
とても良い景色が見られた。
遅くならないうちに帰ろうか。
左下には丸沼高原スキー場のロープウェイ山頂駅も見える
丸沼・菅沼が見える。
コースは右下に小さく見える弥陀ヶ池に向かい、
五色山から帰るコースだ。
眺めが良くって楽しい下り
弥陀ヶ池まで下って
白根山を見上げた
五色沼を時計回りに回って五色山へ。
一瞬だけ雨が落ちてきたが無事下山したのでした
下山後は湯元温泉で汗を流す。
日帰り温泉がお休みのとこrが多かったが
何とか見つけて一息つく。
硫黄泉で染みつく様なにおいを楽しんだ
帰りは関越道と東北道でどちらが距離が短いか
調べてみたら東北道の方が10㎞そこいら短かったので
東北道にした。故に湯元温泉に降りた。
そんな東北道で埼玉に突入した頃に
雨に降られた。
色々早目早目に動いて正解だった日であった。
久々の登山でなかなか疲れたのでした。
中禅寺湖畔まで来た時にクリンソウを見つけた。
結構な群生が目をひいたので撮ってみた。
立ち姿が可愛らしかった
連休だったので、そろそろ登山でもしようかと
下仁田から沼田に向かった。
道の駅 白沢で車中泊して、
早朝出発した。
寒くねえか ヲイ^^;
そりゃ寒いよね。スタート地点がこの標高だから。
金精トンネル横の駐車場が登山口だ
夕方から崩れる予報だったので早目に展開し
昼過ぎに降りてこられればいいだろう。
そんな6時スタート。
目指すは関東最高峰日光白根山だ。
スタートしてすぐに危険地帯だ
金精トンネル登山口からは急登が売りらしいので選択した。
なるほどこれは楽しい^^
既に景色がいい!
金精山がエグイ斜度で迎えてくれる
さすがにこれを直登ではなく、ルートは反時計回りに
回り込みながら標高をあげて行く。
高度感は無いが登ってる感がいい
金精山到着
金精山からの眺め。
湯ノ湖と湯元温泉が見える。
いいじゃんいいじゃん
先を見れば日光白根山が見えだした
あそこまで行くのか
緑の絨毯がいたり
分岐の国境平に来たら雪が残っていた。
登山道にも雪が残っていたが、丁寧に歩けば行けそうだ。
溶けて滑りやすいので慎重に
五色山に着いたら視界が開けた。
日光白根山と五色沼がいちどきに見る事が出来る。
よってみた 険しいね
五色山から前白根山へ向かう。
途中独特な形状の樹木に出会う。
常時西風に撫でつけられているのだろう。
疾走感の表現が凄い^^
前白根山に到着。
目的地はあっちだ 先に進もう
ちょっとした稜線歩きも楽しめる
ルート通り避難小屋にちょっと下ってから最後の登りへ
なかなか険しい
火口があった 今噴火したら逃げられんな・・・
そして到着 日光白根山だ
早目の昼食(9時半w)を摂りながら写真を撮って
楽しんだ。
西の方角に武尊山。
その右後ろに薄っすらと見える、残雪が谷川だけだろう。
西方面
北西方面(北北西?)野尾瀬には燧ケ岳や
以前登った至仏山も。
燧ケ岳は分かりやすいね
男体山と五色沼。
左の見切れている所からぐるっと稜線回ってきたのね
まさに日光の風景だ。
男体山と中禅寺湖
北関東の絶景を満喫した。
少しモヤっていて遠望はきかなかったが
とても良い景色が見られた。
遅くならないうちに帰ろうか。
左下には丸沼高原スキー場のロープウェイ山頂駅も見える
丸沼・菅沼が見える。
コースは右下に小さく見える弥陀ヶ池に向かい、
五色山から帰るコースだ。
眺めが良くって楽しい下り
弥陀ヶ池まで下って
白根山を見上げた
五色沼を時計回りに回って五色山へ。
一瞬だけ雨が落ちてきたが無事下山したのでした
下山後は湯元温泉で汗を流す。
日帰り温泉がお休みのとこrが多かったが
何とか見つけて一息つく。
硫黄泉で染みつく様なにおいを楽しんだ
帰りは関越道と東北道でどちらが距離が短いか
調べてみたら東北道の方が10㎞そこいら短かったので
東北道にした。故に湯元温泉に降りた。
そんな東北道で埼玉に突入した頃に
雨に降られた。
色々早目早目に動いて正解だった日であった。
久々の登山でなかなか疲れたのでした。
中禅寺湖畔まで来た時にクリンソウを見つけた。
結構な群生が目をひいたので撮ってみた。
立ち姿が可愛らしかった
execution time : 0.007 sec