ホーム
>>
RSSセンター
>>
砂丘&霊石山(初飛びだよ)21.6.19
OAK Flight Diaries/ハンググライダーフライトブログ
(2025/1/7 0:36:00)
砂丘&霊石山(初飛びだよ)21.6.19 (2021/8/14 17:25:29)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
砂丘&霊石山(初飛びだよ)21.6.19 (2021/8/14 17:25:29)
6/19。砂丘は松林で練習。本日初飛び予定のやすはちゃん、しょうだい。個人機で練習。
風が弱く...ん~>>>>..........。もう大変
新入みどりちゃんはグラハン。なかなか上手です。ワイヤランチャー付きでの滑空練習。
( ロールコントロール意識しているかな )
風が弱くて練習しにくかったです。無理はしないです。
後は省略
霊石山は午前中は.................渋そうでしたが
ひっきー! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=yEUuq0su6yI
8の字アプローチ。風弱め。誘導しています。
もう少し川側に距離をとった方が良いと思いますよ。 ( 出ないと振り幅が狭くなり過ぎ、ターンの間隔が短過ぎるとターンの回数が増えますし土手に近づく事になりますね )
アプローチの位置 となるべく ターンの回数を減らす 事を考えて下さい。
ちばにゃん! 霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=ogViqS3cx-I
良いと思います。
フライトは渋いので仕方ないかなぁ
ちばにゃん! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=LfZWw0aYAUE
オーバーヘッド。風力に合わせた距離感や高度感やグライドパスが上手く一致してスピード管理も良く上手いじゃん 何時もこの調子でお願いします
やすはちゃん! 初飛び霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=mGPuSzOQOJc
やすはちゃん! 初飛び霊石山GoPro https://www.youtube.com/watch?v=rxYgxNMhlkk
やすはちゃん! 初飛び霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=f0opyt903BE
初飛びなのでは無いので。風も弱く走り出しにはグライダーは後ろが重たいタダの物体なのでどうしてもノースが上がり気味になります。走り出しから肩を支点にアップライト持ち手を手前に引きこむ力 (引き押さえ) を緩めないようにします。 肘はバネのように上下には(曲げ伸ばし)出来るようにしておきます。 一歩めからダッシュしない。肩は直ぐに入れない ( グライダーにある程度エナジー ( 揚力 ) が溜まってから ) それまではしっかりと前傾にならない ( 少し前傾なんので肩の支点が上腕外側に下がってきます ) アップライト持ち手からより距離が近くなるので、より 引き押さえの力 が必要です。
( 砂丘では良い風や(風力)良い斜面で練習するので走り出しにノーズが上がって行く事があまりないです。ホールド時に向かい風がグライダーにエナジーを補ってくれるので既に溜まりつつあるからだと思います。(グライダーだけを浮き上げさせるエナジー) )
当然風が弱い時は初飛びの時のように多少ノーズも上がりますが斜面の角度に助けられている所がありそんな何目立っていた訳では無いですね。
( 山の風は砂丘と同じ風力風速でも整流されていない。霊石山TOの斜面の角度がほぼフラットに近い )
グライダーにエナジーが溜まったらしっかりと前傾肘ロックです。それから持ち変えです。
(砂丘と違って持ち変えも遅めでかまいません)
スイングラインが張ってグライダーにも支点が出来てコントロールがしやすくなります。
高身長人はこのスイングラインが直ぐに張るのでコントロールしやすくなり、かなり有利で高身長に助けられている所もあります。
ホールドは適切なアタックアングルで水平バランスをキープする。走り出しはこのグライダーのバランスを崩さないように身体だけじゃなくて グライダーごと力強くゆっくりと走り出す。 一歩めよりは二歩め二歩めよりは三歩めと加速していく。
( 要するにグライダーのバランスを崩さずに加速して蹴り出して行く。その為には上記な事を意識しながら実践する。みたいな感じかな ................ )
フライトはLD......にGO!
やすはちゃん! 初飛び霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=jejtnQoC0oI
8の字アプローチ。誘導していてショートでごめんなさい 直線飛行中のグライダーの左右の揺れにコントロールのタイミングが少しずれています。体重を動かすより(ウエイトシフト)より細かくアップライトを動かす (ハンドリング) 方が直線飛行には良いです。ターン中のバンクも一定でいい感じですが、 スピードコントロールが極端過ぎます 当然高高度フライトですからグライダーの上下動も有ります。砂丘と違って高高度ではもう少し スムーズに 軽く引く ( 拳一つ分位 ) みたいな感じです。
全体的には良かったと思います👍 ( とにかく初飛びおめでとう )
しょうだい! 初飛び霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=QNvhvMyhabo
しょうだい! 初飛び霊石山GoPro https://www.youtube.com/watch?v=_as8m1Gm5Vo
しょうだい! 初飛び霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=6D55WQiaeiY
初飛びなのでは無いので。良いと思います。高身長なのでスイングラインも直ぐに張りグライダーに支点が出来て大変良かったと思います ( とにかく初飛びおめでとう )
フライトはLDに...........GO!
しょうだい! 初飛び霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=zYW2Ge8-Vmk
8の字アプローチ。ターン中のバンクも一定でスピードもいい感じで大変良かったです
果奈ちゃん! 霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=G2KgBh0sdmo
動画撮影して貰って有り難いんですけど。ホールドから撮影出来てないので何とも言えませんが。ノーズ上がりますね 後一歩踏み込みもしてほしいです ...........
フライトは渋そうな感じで余り粘れずですかね
果奈ちゃん! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=xvm0opHMzzE
オーバーヘッド。風も余り吹いてないように見えます。
ピッチアップも起こさず上手く持ち変えています そこから ベースバーが地面から2m位までもう少し引き込んでスピード付けて下さい 。そこからの減速です。フレアーは少しスピードが遅かったように思います。今回は1回掛け出した時に辞めないで掛けきった方が良かったですね。
おだれい! 霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=ySS3wrY7KWg
動画撮影して貰って有り難いんですけど. ...............................。
きっと良いと思います
おだれい! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=5wa6nO0czY4
おだれい! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=skIwwXUotBc
オーバーヘッド。いいね 何時もその感じでお願いしますよ
なな子ちゃん! 霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=o27iEp7uIM4
動画撮影して貰って有り難いんですけど. ...............................。 わかりません
なな子ちゃん! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=NSn0E0lyWcY
オーバーヘッド。同時進入。良い判断だと思います
トマト! 霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=8W-6lsyV6ug
力強くて良いと思います。が~ もう少しグライダーと共に柔らかくですかね ??????
( スイングラインいきなり張り過ぎ !?)
トマト! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=J-CbJmHZe5s
オーバーヘッド。良いと思います。細かい事ですが最後のフレアー僅かに右傾きでしたね 残念です。
( ( さてさて久々にダイアリー書いていますが...............
砂丘ではTO練習の時に余りスイングライを意識して張るような講習練習はしていません。
しかしスイングラインを張るって事は実は大変重要なんですよね。グライダーに支点が出来て(手や肩や上腕だけだったのが、スイングラインが張る事により体重もグライダーに乗り安定し易くなるのと、コントロールが効果的に効くようになります。
張ってないとグライダーに支点が無いので傾いたグライダーをアップライトを使って力技で修正コントロールしなければなりません。張っていればそこを中心にグライダーが動いてくれるのでね.....アップライトを動かせばね。
スカフロハーネスや多点ハーネスなどはスイングラインを張るように意識して(ゆっくりと前傾姿勢になりながら浮き上がってくるグライダーを感じながら)スイングラインが張ってハーネスにテンションを感じたら胸からお腹でハーネスに圧を掛けながら加速して行きます。
ただ風が強い時などは、スイングラインも早く張り簡単に浮かされる事が多いので、ここで引き押さえをしないと(自重を支えてくれる程グライダーにエナジーが溜まっていない)ので前に滑空しないし、また足が着いてまた走るみたいな事になります)この引き押さえは自重を支えてくれるエナジーをグライダーに溜めるために行います。要するにグライダーを浮かさないようにアップライトを引きながら(ノーズを下げる)走ります。ある程度走ったら(もう自重を支えてくれるエナジーがグライダーに)溜まったかを感じ取り (これ重要) 引いていたアップライトを軽く持って(元に戻すように少し押す)同時に前に蹴り出して行きますよ~(砂丘で練習出来ます) ) )
TOのスイングラインを張るを(上記)少し書きましたが、( 優先順位はとにかくグライダーバランス(アタックアングル、左右バランス、走っている時のバランス ) 最後の蹴り出す1歩でのエナジーを溜める姿勢。
風の正しい判断、実践、向い風の利用使い方。加速かな。
相変わらず適当に書いていますが、みなさんは疑問がある事は..........................どうでしょか
風が弱く...ん~>>>>..........。もう大変
新入みどりちゃんはグラハン。なかなか上手です。ワイヤランチャー付きでの滑空練習。
( ロールコントロール意識しているかな )
風が弱くて練習しにくかったです。無理はしないです。
後は省略
霊石山は午前中は.................渋そうでしたが
ひっきー! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=yEUuq0su6yI
8の字アプローチ。風弱め。誘導しています。
もう少し川側に距離をとった方が良いと思いますよ。 ( 出ないと振り幅が狭くなり過ぎ、ターンの間隔が短過ぎるとターンの回数が増えますし土手に近づく事になりますね )
アプローチの位置 となるべく ターンの回数を減らす 事を考えて下さい。
ちばにゃん! 霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=ogViqS3cx-I
良いと思います。
フライトは渋いので仕方ないかなぁ
ちばにゃん! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=LfZWw0aYAUE
オーバーヘッド。風力に合わせた距離感や高度感やグライドパスが上手く一致してスピード管理も良く上手いじゃん 何時もこの調子でお願いします
やすはちゃん! 初飛び霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=mGPuSzOQOJc
やすはちゃん! 初飛び霊石山GoPro https://www.youtube.com/watch?v=rxYgxNMhlkk
やすはちゃん! 初飛び霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=f0opyt903BE
初飛びなのでは無いので。風も弱く走り出しにはグライダーは後ろが重たいタダの物体なのでどうしてもノースが上がり気味になります。走り出しから肩を支点にアップライト持ち手を手前に引きこむ力 (引き押さえ) を緩めないようにします。 肘はバネのように上下には(曲げ伸ばし)出来るようにしておきます。 一歩めからダッシュしない。肩は直ぐに入れない ( グライダーにある程度エナジー ( 揚力 ) が溜まってから ) それまではしっかりと前傾にならない ( 少し前傾なんので肩の支点が上腕外側に下がってきます ) アップライト持ち手からより距離が近くなるので、より 引き押さえの力 が必要です。
( 砂丘では良い風や(風力)良い斜面で練習するので走り出しにノーズが上がって行く事があまりないです。ホールド時に向かい風がグライダーにエナジーを補ってくれるので既に溜まりつつあるからだと思います。(グライダーだけを浮き上げさせるエナジー) )
当然風が弱い時は初飛びの時のように多少ノーズも上がりますが斜面の角度に助けられている所がありそんな何目立っていた訳では無いですね。
( 山の風は砂丘と同じ風力風速でも整流されていない。霊石山TOの斜面の角度がほぼフラットに近い )
グライダーにエナジーが溜まったらしっかりと前傾肘ロックです。それから持ち変えです。
(砂丘と違って持ち変えも遅めでかまいません)
スイングラインが張ってグライダーにも支点が出来てコントロールがしやすくなります。
高身長人はこのスイングラインが直ぐに張るのでコントロールしやすくなり、かなり有利で高身長に助けられている所もあります。
ホールドは適切なアタックアングルで水平バランスをキープする。走り出しはこのグライダーのバランスを崩さないように身体だけじゃなくて グライダーごと力強くゆっくりと走り出す。 一歩めよりは二歩め二歩めよりは三歩めと加速していく。
( 要するにグライダーのバランスを崩さずに加速して蹴り出して行く。その為には上記な事を意識しながら実践する。みたいな感じかな ................ )
フライトはLD......にGO!
やすはちゃん! 初飛び霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=jejtnQoC0oI
8の字アプローチ。誘導していてショートでごめんなさい 直線飛行中のグライダーの左右の揺れにコントロールのタイミングが少しずれています。体重を動かすより(ウエイトシフト)より細かくアップライトを動かす (ハンドリング) 方が直線飛行には良いです。ターン中のバンクも一定でいい感じですが、 スピードコントロールが極端過ぎます 当然高高度フライトですからグライダーの上下動も有ります。砂丘と違って高高度ではもう少し スムーズに 軽く引く ( 拳一つ分位 ) みたいな感じです。
全体的には良かったと思います👍 ( とにかく初飛びおめでとう )
しょうだい! 初飛び霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=QNvhvMyhabo
しょうだい! 初飛び霊石山GoPro https://www.youtube.com/watch?v=_as8m1Gm5Vo
しょうだい! 初飛び霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=6D55WQiaeiY
初飛びなのでは無いので。良いと思います。高身長なのでスイングラインも直ぐに張りグライダーに支点が出来て大変良かったと思います ( とにかく初飛びおめでとう )
フライトはLDに...........GO!
しょうだい! 初飛び霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=zYW2Ge8-Vmk
8の字アプローチ。ターン中のバンクも一定でスピードもいい感じで大変良かったです
果奈ちゃん! 霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=G2KgBh0sdmo
動画撮影して貰って有り難いんですけど。ホールドから撮影出来てないので何とも言えませんが。ノーズ上がりますね 後一歩踏み込みもしてほしいです ...........
フライトは渋そうな感じで余り粘れずですかね
果奈ちゃん! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=xvm0opHMzzE
オーバーヘッド。風も余り吹いてないように見えます。
ピッチアップも起こさず上手く持ち変えています そこから ベースバーが地面から2m位までもう少し引き込んでスピード付けて下さい 。そこからの減速です。フレアーは少しスピードが遅かったように思います。今回は1回掛け出した時に辞めないで掛けきった方が良かったですね。
おだれい! 霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=ySS3wrY7KWg
動画撮影して貰って有り難いんですけど. ...............................。
きっと良いと思います
おだれい! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=5wa6nO0czY4
おだれい! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=skIwwXUotBc
オーバーヘッド。いいね 何時もその感じでお願いしますよ
なな子ちゃん! 霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=o27iEp7uIM4
動画撮影して貰って有り難いんですけど. ...............................。 わかりません
なな子ちゃん! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=NSn0E0lyWcY
オーバーヘッド。同時進入。良い判断だと思います
トマト! 霊石山TO https://www.youtube.com/watch?v=8W-6lsyV6ug
力強くて良いと思います。が~ もう少しグライダーと共に柔らかくですかね ??????
( スイングラインいきなり張り過ぎ !?)
トマト! 霊石山LD https://www.youtube.com/watch?v=J-CbJmHZe5s
オーバーヘッド。良いと思います。細かい事ですが最後のフレアー僅かに右傾きでしたね 残念です。
( ( さてさて久々にダイアリー書いていますが...............
砂丘ではTO練習の時に余りスイングライを意識して張るような講習練習はしていません。
しかしスイングラインを張るって事は実は大変重要なんですよね。グライダーに支点が出来て(手や肩や上腕だけだったのが、スイングラインが張る事により体重もグライダーに乗り安定し易くなるのと、コントロールが効果的に効くようになります。
張ってないとグライダーに支点が無いので傾いたグライダーをアップライトを使って力技で修正コントロールしなければなりません。張っていればそこを中心にグライダーが動いてくれるのでね.....アップライトを動かせばね。
スカフロハーネスや多点ハーネスなどはスイングラインを張るように意識して(ゆっくりと前傾姿勢になりながら浮き上がってくるグライダーを感じながら)スイングラインが張ってハーネスにテンションを感じたら胸からお腹でハーネスに圧を掛けながら加速して行きます。
ただ風が強い時などは、スイングラインも早く張り簡単に浮かされる事が多いので、ここで引き押さえをしないと(自重を支えてくれる程グライダーにエナジーが溜まっていない)ので前に滑空しないし、また足が着いてまた走るみたいな事になります)この引き押さえは自重を支えてくれるエナジーをグライダーに溜めるために行います。要するにグライダーを浮かさないようにアップライトを引きながら(ノーズを下げる)走ります。ある程度走ったら(もう自重を支えてくれるエナジーがグライダーに)溜まったかを感じ取り (これ重要) 引いていたアップライトを軽く持って(元に戻すように少し押す)同時に前に蹴り出して行きますよ~(砂丘で練習出来ます) ) )
TOのスイングラインを張るを(上記)少し書きましたが、( 優先順位はとにかくグライダーバランス(アタックアングル、左右バランス、走っている時のバランス ) 最後の蹴り出す1歩でのエナジーを溜める姿勢。
風の正しい判断、実践、向い風の利用使い方。加速かな。
相変わらず適当に書いていますが、みなさんは疑問がある事は..........................どうでしょか
execution time : 0.013 sec