ホーム
>>
RSSセンター
>>
11/6 学生と合同運航
大野日記
(2025/5/3 17:44:22)
11/6 学生と合同運航
(2021/11/9 11:56:05)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



今週は名古屋大学+名城大学との合同運航、OGC は教官を含めて 9名が参加して総勢 36名。
朝の気温が次第に寒くなってきた中、JA2333、JA2108 の準備を行い、8:35 北向き発後航で訓練スタート。 逆転層の中バッタが続き、午前中終了。
午後から背風がコンスタントに 3~4m/s 程度吹き始め、川上へ移動。
14時頃に一瞬だけ条件が出たタイミングで飛んだ 名大(堤くん)+河村教官が 32分でデイリートップとなりました。 一方、ファクトリーでは石戸整備士の JA2535 整備が進んでいます。
1日を通してほとんどバッタでしたが 43発と回数はぼちぼち回った日でした。
朝の気温が次第に寒くなってきた中、JA2333、JA2108 の準備を行い、8:35 北向き発後航で訓練スタート。 逆転層の中バッタが続き、午前中終了。


午後から背風がコンスタントに 3~4m/s 程度吹き始め、川上へ移動。
14時頃に一瞬だけ条件が出たタイミングで飛んだ 名大(堤くん)+河村教官が 32分でデイリートップとなりました。 一方、ファクトリーでは石戸整備士の JA2535 整備が進んでいます。


1日を通してほとんどバッタでしたが 43発と回数はぼちぼち回った日でした。



execution time : 0.004 sec