RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
和歌山再発見の旅! 6日目 (2022/1/9 8:45:25)
道の駅「くしもとは橋杭岩」で迎える朝。
ここは、橋杭岩の間から登る朝日がキレイです。
実は、昨夜からこの道の駅の駐車場は、車でいっぱいです!
皆さん、やはり朝日を見るのが目的のようです。
今日は大晦日、初日の出は明日ですが、寒い中、みなさん今か今かと日の出を待っています。
でも、結論から言います。
初日の出は、橋杭岩の間からは出ません!
この時期は、日の出は大島から出ます!!
私も完全に騙されました。
明日の初日の出は、きっと、もっとたくさんの方が騙されるでしょう!
朝食を食べた後、やってきたのは太地の道の駅
何気なく寄ったのですが、ここはお買い得品が満載でした!
クジラの煮つけ 300円
オバイケ 200円
アジの干物 130円
背黒イワシの干物120円
日頃は、財布のひもが固い私でも、さすがにこれは買いました!
すぐ近くのクジラの博物館に行きますが…。
入館料1500円に弾き飛ばされてしまいました!
ここは一日かけてゆっくり見るところですね!
お次はお金のかからない那智の滝です。
ご存じのように、熊野三大社の一つの那智大社が祭られている場所です。
ここは面白いことに、神社と寺院が共存しているんですね!
確かに、すごく聖地という感じはします。
那智の滝から出るマイナスイオンがすごく多い感じ…。
しかも、ここはそれなりに深い谷なので、科学的にもマイナスイオンが多いことは間違いないと思います。
伊勢神宮や出雲大社でも、同じような感じがする気がしました。
ぐるっとこの界隈を歩き回った後は…。
昼食のために勝浦に来ました!
スーパーに入ると…。
山と積まれたさんま寿司!
紀南(ジモピーは、南紀でなく紀南という)では冬の定番。
正月には欠かせないものです。
紀南人は、このさんま寿司をおかずにおかいさん(茶粥)を食べます!
ここで、さんま寿司とウツボの揚げ煮をゲット。
ウツボの揚げ煮も、この辺の名物ですが、普通にその辺で売っているソールフードなので、土産物店で買うよりもスーパ
ーで買った方がずっと安い!
さんま寿司を食べた後は、ちょっと勝浦を散策…。
港へ行くと、キャンピングカーだらけ…。
皆さんここで正月を迎えるか、あるいは、越冬?しているのでしょう。
北海道ナンバーも何台かいました。
…。
実は…。
私、勝浦の街中を散策するのは初めてです!
和歌山人のくせに、一度もここへ来たことがありませんでした!
(千葉の勝浦は、何度も行っているのに…。)
近くの「きよもん湯」に入ります。
勝浦は温泉だらけ!
このきよもん湯は、国道42号線沿いにあり、早くから営業されているので、利用しやすいです。
さて、今夜の宿に向かいます。
三重に入ってしばらく走ったところに…。
パーク七里御浜の道の駅があります。
ここ、初日の出を見るには、うってつけの場所なんです!
ほぼ、正面から出る初日の出を拝むことが出来ます。
しかも…。
地元スーパーの「オークワ」が隣接!
酒を飲みながら、惣菜が安くなるのを待つことが出来ます。
昼間に買った、オバイケとクジラの煮物を肴に、とりあえず一杯…。
この後、大晦日ということもあり、惣菜はもちろん、おせち料理の売れ残り値引き品までゲットすることが出来ました!
明日はここで初日の出を拝みます!