ホーム
>>
RSSセンター
>>
1/15 木曽川へダイバート
大野日記
(2025/5/3 17:44:22)
1/15 木曽川へダイバート
(2022/1/18 15:23:12)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



大野滑空場は雪、1/14 ~ 1/16 の運航場所を木曽川滑空場に変更しました。
ところが、木曽川は 14日の午前中も降雪があり、積雪、かつ横風も強かった影響で、フライトは行えませんでした。
木曽川滑空場の午前中は積雪&雪融けのため待機し、13時からランウェイに出ました。
思ったほどぬかるみはなく、センター単機発航で泥濘み(ぬかるみ)を避けて運航しました。
機体は阪大 ASK21 (JA2380) の単機で、クワトロ・ウィンチを使用しました。
天候は晴れ、視程も御嶽山が見えるほど非常に良く、風は北西風 3m/s 程度。
14時半頃飛行開始、16時半頃最終着陸、総発航回数は9 回でした。
翌日16日は ・・・・・ 続きを読む
ところが、木曽川は 14日の午前中も降雪があり、積雪、かつ横風も強かった影響で、フライトは行えませんでした。


木曽川滑空場の午前中は積雪&雪融けのため待機し、13時からランウェイに出ました。
思ったほどぬかるみはなく、センター単機発航で泥濘み(ぬかるみ)を避けて運航しました。
機体は阪大 ASK21 (JA2380) の単機で、クワトロ・ウィンチを使用しました。


天候は晴れ、視程も御嶽山が見えるほど非常に良く、風は北西風 3m/s 程度。
14時半頃飛行開始、16時半頃最終着陸、総発航回数は9 回でした。
翌日16日は ・・・・・ 続きを読む
execution time : 0.004 sec