ホーム >> RSSセンター >> KGC 2022 第一週〜第四週のタスク発表

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link Japan Virtual Soaring Club Japan Virtual Soaring Club (2024/12/24 14:08:32)

feed KGC 2022 第一週〜第四週のタスク発表 (2022/2/8 15:18:08)

Kanto Gliding Cup 2022、第1週から第4週までのタスクをおしらせします。合わせてXCSoar、Google Earthのファイルも公開しますので準備準備ください。気象設定についてはそれぞれタスクが近づきましたら公開します。機体は大会を通してClub Classです。サーバはKGC week**という名前で回します。
予告通り、毎週土曜日の午後9時、日曜日午前8時半、日曜日午後1時半に立ち上げる他、日曜日の午後6時より同じタスクを木曜日の深夜12時まで回しておきます。6タスク中の点数の良かった5本の得点を合計して順位を競いますので週末お忙しい方もいずれかのサーバに入って得点を重ねてください。

なお、得点計算はCondorから出力したIGCファイルで行いますので、各自最初のチャレンジの結果を所定のアップロードページから送付することを忘れないようにお願いします。たまにネット接続が切れてしまうトラブルがありますが、それ以降単独飛行になってしまいますが最後までフライトの上結果を送付ください。結果は集計いたします。また、アウトランディングの場合もセーフランディングの場合は距離点が付きます。クラッシュの場合は0点となりますが、臆せず結果を送っていただければうれしいです。

さて、今回は4週までのタスク発表をします。

Week1 (2月12日〜17日)
スピードタスク 168km
関宿滑空場→TDL→高尾山→関宿滑空場
スタート高度 1200m (MSL)、3km半径の180°扇型
TP 3km半径90°扇型
ゴール高度 200m (MSL)、1km半径のシリンダー

Week2 (2月19日〜24日)
スピードタスク 149km
調布飛行場→横浜スタジアム→丹沢山→津久井湖→大岳山→調布飛行場
スタート高度 1200m (MSL)、3km半径の180°扇型
TP1,3は 3km半径90°扇型。
TP2,4の丹沢山、大岳山のTPは少し難易度を下げて山の風下側に落ち込まないよう500mシリンダーにしてあります。
ゴール高度 200m (MSL)、1km半径のシリンダー

Week3(2月26日〜3月3日)
AAT/S (Aria Assigned Speed Task) 最低フライト時間 1時間45分
タスク距離163km(最小87km, 最大245km)
韮崎滑空場→大菩薩嶺→七面山→甲斐駒ヶ岳→韮崎滑空場
スタート高度 1500m (MSL)、3km半径の180°扇型
TP1 10km半径シリンダー
TP2 15km半径シリンダー
TP3 20km半径シリンダー
ゴール高度 500m (MSL)、1km半径のシリンダー

Week4(3月5日〜10日)
no PDAタスク 155km
妻沼滑空場→武甲山→入間基地→関宿滑空場→妻沼滑空場
スタート高度 制限なし、3km半径の180°扇型
TP 3km半径90°扇型
ゴール高度 500m (MSL)、1km半径のシリンダー

上記4週分のデータはこちら
 Google Earth  ダウンロードリンク

 XCSoar  ダウンロードリンク
 (Week4はno PDAなのでフライト中はXCSoarは使えませんがタスク研究される方はどうぞ)

 


execution time : 0.005 sec