ホーム >> RSSセンター >> KGC 2022 第一週(2/12-17)のタスク

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link Japan Virtual Soaring Club Japan Virtual Soaring Club (2024/12/24 14:08:32)

feed KGC 2022 第一週(2/12-17)のタスク (2022/2/18 19:52:43)

さて、皆さん、一本目のタスクはいかがでしたでしょうか。いよいよ二本目のタスク、今回は都心上空から始まり関東地方にお住まいの方にはおなじみの場所を飛び回ります。

【サーバオープン時間】
2月19日(土)午後9時〜9時20分
2月20日(日)午前8時半〜8時50分
2月20日(日)午後1時半〜1時50分

上記以降、今週も日曜日の6時からReflyサーバとして木曜日の24時までタスクをぐるぐる回します。皆さんの都合の良い時間にチャレンジして最初のフライトのIGCファイルを送ってください。

では、気象条件の概要をこちらのファイルでご覧下さい。
 week2-task.pdf

今回は調布飛行場をスタートして、まずは横浜スタジアムに寄ってから丹沢山に向かい、その後津久井湖、大岳山と山地を北上し、スタート地点の調布飛行場に戻ってきます。

前回のタスクでは高尾山がTPになってたもののタスク全体としては基本的に平地のみ、でも今回は丹沢山から大岳山にむけて少し山地に入っていきます。第三週にはさらに高い山脈がタスクに入っていますので、まだ山岳フライトの経験が少ない方は徐々に山地のフライトに慣れていきましょう。

山地のフライトでは風向風速と斜面の向きを常に把握しながら次々とサーマル/積雲をたどってTPに向かっていきます。氷河地形のシーナリーだとリッジを使って飛ぶことができるのですが、日本の地形は結構山筋が複雑なのでサーマルを使ってキープハイで攻めるのが安全策だろうと思います。くれぐれも稜線の風下側に入ってしまい沈下に落ち込まないようにご注意ください。日本の山岳フライトの実機での事故もロストポジションから沈下に嵌まって起きてしまうことが多いと思います。

さて、今回のレースではClub機のレースなのでゴール高度を地上高で約200mにしているのですが、スタート/ゴールを同じR/WにしているのでCondorのPDAマップ上ではスタート/ゴールの設定高度が分かりにくくなっています。スタート前にタスク画面右側のTask Points:欄で右クリック→Propertyを使って設定高度を確認してからスタートするようにしてください。もし忘れてしまった場合はチャットで質問してみるか、チャットで/taskinfoとたたくとタスクインフォメーションが画面上に流れてくるのでそれを見てください。

なお、先週土曜日のタスクでは多くの方が入ってくれて、あちこちでガグルが形成されて楽しかったのですが、運営サイドとしては皆さんには安全フライトを励行していただきたく思います。スタート10km以内は左旋回のみ(ローカルルール)、サーマル旋回においては先行機の旋回方向に合わせることをよろしくお願いします。先行機の旋回方向が分からない場合はチャットあるいはDiscordで質問して確認するようお願いします。

また、前回もお伝えしましたが、Discordは発話しなくても受信しているだけでも結構です。安全確認にも役立ちますし、タスク後のR/Wトークも楽しいので皆さんぜひお集まりください。
Discord URL
https://discord.gg/Eb6GR77

Naoki


execution time : 0.005 sec