ホーム >> RSSセンター >> 3/13 7週間ぶりの運航-2

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 大野日記 大野日記 (2024/5/31 20:00:56)

feed 3/13 7週間ぶりの運航-2 (2022/3/15 16:46:03)
 昨日に引き続き OGC と大阪大学・神戸大学の合同運航、学生 23名、OGC 会員 5名参加。
使用機体は JA2108、JA2333 の 2機体制で 8:27 から飛行開始しました。

220313_OGC+阪大・神大-01 220313_OGC+阪大・神大-02








 午前中は北風 2~3m でしたが、11時頃には南風成分が強くなり、川上へピストチェンジ。
南向き発航で飛行開始、1発目の安江(学生)+谷垣教官が 300m 前後で粘りを続け 32分。
他にもプチ滞空 2発、その後ウインチ不調のため最終発航は 14:01、総発数は 34発となりました。

220313_OGC+阪大・神大-03 220313_OGC+阪大・神大-04








 ふるさと納税の 3名と 阪大 OBの方が体験フライトを行いました。
阪大 OBの方は 映画ブルーサーマル を観た影響で来られたようです。
映画の効果が出てますね。

220313_OGC+阪大・神大-05 220313_OGC+阪大・神大-06








 飛行後、JA2333のトレーラーの左翼受けのクッション部分が剥がれて、翼と金属部分が接触する様にり、クッション部分を張り替え整備しました。


execution time : 0.004 sec