ホーム
>>
RSSセンター
>>
爬虫類かと
風と雲と
(2025/5/1 10:06:55)
爬虫類かと
(2022/4/8 23:34:36)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



3月10日分。
実は連休。
伊豆の河津から山梨へ。
笛吹川横の道の駅とよとみで車中泊
9時半頃にゆっくりと出発。
棚田と雪の南アルプスとループ橋を廻る予定だ。
北岳はいい感じに見えた
南アルプスの山々に向かう様に進むと
棚田を登る形となる。
ちょこっと登って棚田を眺めてみた。
水張ってないとね^^;
薄曇っちゃって見えなかった富士山 幻のようだ・・・
棚田から近い所にあるループ橋。
微妙な場所に施工された感が否めないなぁ^^;
遠目に見て違和感がね
登って行くと楽しいもんで^^
一日を通して淀んでいる空気感。
午後少し視程画のぼてきたので和田峠に向かった。
でも富士山は幻の様だった
帰りが楽だからと選んだ今回のコース。
車でのね。
動機が不純だから意欲が高くなかったな。
日差しが出てからやる気が出たけど。
まあ、そんな日もあるか。
実は連休。
伊豆の河津から山梨へ。

笛吹川横の道の駅とよとみで車中泊
9時半頃にゆっくりと出発。
棚田と雪の南アルプスとループ橋を廻る予定だ。

北岳はいい感じに見えた
南アルプスの山々に向かう様に進むと
棚田を登る形となる。
ちょこっと登って棚田を眺めてみた。


水張ってないとね^^;

薄曇っちゃって見えなかった富士山 幻のようだ・・・
棚田から近い所にあるループ橋。
微妙な場所に施工された感が否めないなぁ^^;

遠目に見て違和感がね




登って行くと楽しいもんで^^
一日を通して淀んでいる空気感。
午後少し視程画のぼてきたので和田峠に向かった。


でも富士山は幻の様だった


帰りが楽だからと選んだ今回のコース。
車でのね。
動機が不純だから意欲が高くなかったな。
日差しが出てからやる気が出たけど。
まあ、そんな日もあるか。
execution time : 0.004 sec