ホーム >> RSSセンター >> 耐空検査整備

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 法政大学航空部ブログ 法政大学航空部ブログ (2025/1/14 21:20:31)

feed 耐空検査整備 (2015/10/5 1:05:01)

こんばんは、1年の林竜也です。
10月3日、4日に2日間かけてJA2527(法政Discus)、JA2384(法政23)の耐空検査整備を行いました。

両日とも日中は非常に暑く、作業中汗ばむほどでした。しかし朝夕は冷え込み、秋の訪れを感じることができました。


今回の耐空検査整備の主な内容としては以下の通りです。

法政23
・胴体内部パテ埋め
・テール根元のクラック修理
・桁のハニカム修理
・主輪組バラシ、洗浄、給油
・尾輪組バラシ、洗浄、給油
・前輪組バラシ、洗浄、給油
・ヒンジなど作動部の給油
・クイックリリース計測
・舵角寸度測定
・固有振動数測定

法政Discus
・エレベーター上部のクラック修理
・左ダイブのガタつき修理
・スキット取り付け
・主輪組バラシ、洗浄、給油
・尾輪組バラシ、洗浄、給油、ボルト交換
・ヒンジなど作動部の給油
・舵角寸度測定
・固有振動数測定
・重量重心位置測定
・翼のガタつき調整

2日間みっちりと整備を行ったおかげで、ほとんどの作業は終わりました。まだ終わっていない作業は10月17日に行います。
耐空検査フライトは10月31日に行います。


1日目は
中西整備士 吉田整備士 栗原先輩 国賀先輩 瀧柳先輩にお越し頂きました。

2日目は、1日目に引き続き
中西整備士 吉田整備士 そして大川整備士にお越し頂きました。

整備士、先輩の皆様、お忙しい中お越し頂きありがとうございました。
また、私たち下級生にも丁寧に作業内容を教えて頂けたので、次の耐空検査に向けて良い勉強となりました。次回からはもっと活躍できるように頑張ります。



Discusの翼の重さを測定している場面をパシャリ。



Discusの重量重心位置の測定をしている場面をパシャリ。機体を滑空時と同じ姿勢にしてから重さを測るので、1000mm:44mmの板と、後輪の下のジャッキ、泡などを使って水平にします(上手く説明ができず、申し訳ありません…)。



久保先輩も、照りつける日差しの中ずっと翼端を持っていたのでお疲れの様子です。


そして、整備とは異なりますが、8月前半合宿で翼に異常が見られ、約1ヶ月半格納庫に収納されていた法政21の胴体、翼のホコリを取り、セームをかけて綺麗にしました。
格納庫に置いておくとホコリをかぶってしまうので、定期的に綺麗にする必要があると感じました。


耐空検査に向けて長い間準備をしてきた機体班の方々、本当にお疲れ様でした。
そして、お越し頂いた整備士、先輩の皆様にも重ねて御礼をさせて頂きます。ありがとうございました。


次回の合宿は11月の4〜9日に行われます。今月末の耐空検査フライトも無事に終え、またカッコよく飛ぶDiscusと23の姿が見たいですね!


以上で報告を終わります。







execution time : 0.005 sec