ホーム
>>
RSSセンター
>>
37thグライダー世界選手権大会(Hungary) 撤収作業〜閉会式〜グライダー返却
Team Maru-WGC
(2024/12/25 18:57:23)
37thグライダー世界選手権大会(Hungary) 撤収作業〜閉会式〜グライダー返却 (2022/8/21 19:55:52)
この後はフェアウェルパーティでした。すごい人数で、座席も食べ物も無くなるほど!連日の好天でお疲れだったのか、通常なら盛り上がるパーティも早めにみなさん引き上げていました。
8:00から帰国のためのPCR、結局日本チーム13名全員がこのクリニックで検査を受けました。朝8:00から対応してくださるので、開店待ちをして一番乗りで検査を受けます。
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
37thグライダー世界選手権大会(Hungary) 撤収作業〜閉会式〜グライダー返却 (2022/8/21 19:55:52)
Aug.5(Fri)撤収作業
パイロットの無事帰還を迎えたのち、まずはグライダーの撤収作業です。
まずは外装をお掃除した後、水平尾翼から外します |
JS3の水平尾翼の結合部 動圧、静圧、トータルエナジープローブが水平安定板についているので、配管の接続がどうなっているか、みなさん、興味津々でしたので、リクエストに応えて撮影。 |
両翼も外して主翼内に残った水を抜きます。(翼根に水抜きの穴がある) |
ハウストレーラーにグライダーを格納します。こんな感じに分解されます。 |
ハウストレーラーを閉めて終了! |
次は試合中に大活躍だった無線アンテナの撤収へ。
コンテナハウスの上にのぼり、ポールを支えながらロープをゆるめていきます。
無事にグライダーもアンテナも撤収完了!
明日は閉会式後にグライダーを陸送します。
この後はフェアウェルパーティでした。すごい人数で、座席も食べ物も無くなるほど!連日の好天でお疲れだったのか、通常なら盛り上がるパーティも早めにみなさん引き上げていました。
Aug.6(Sat)閉会式&陸送へ
検査後はヒッチ付き牽引車の清掃を済ませ、10:00から閉会式に参加しました。
式の中で各クラスの表彰が行われました。Maruが参加した18mクラスはフランスの Christophe Abadie
選手が初優勝、グランプリでの優勝経験はありますが、世界選手権自体初めての選手です。市川さんも圧倒的に上がりが良いとコメントされていました。さすがフランス、層が厚いです。2位3位はイタリアのペア Riccardo Brigliadori 選手と Davide
Schiavotto選手でした。Riccardo
選手は世界選手権シングルの常連選手です。20mクラス、OPENクラスの表彰も行われ、国旗掲揚(なんと、PC投影してのデジタル国旗掲揚)と優勝国の国歌が流れました。参加者からは入賞者に対して祝福と敬意の拍手が送られました。
18mクラスの表彰式 |
20mクラスの表彰式 チェコのペアが優勝 |
Openクラスの表彰式 |
次にIGC(International Gliding
Commission:国際滑空委員会)の会長が「短く挨拶しますからね!」の前置きからのご挨拶がありました。続いてFAIフラッグを降納、コンテストディレクターの挨拶をもって閉会式は終了しました。コンテストディレクターの挨拶終了後、会場からは大きな拍手が送られコンテストディレクターが思わず涙。急いでサングラスをかける姿にいつまでも拍手が鳴り止みませんでした。この大会を開催、運営してくれたオーガナイザースタッフには本当に感謝しています。ありがとうございました。
閉会式が終わり、各国選手達も帰路につきます。
日本チームもこちらで解散。パイロットとリーダーはグライダー返却のため陸送隊としてオーストリアに向かいます。日本チームキャプテンとメンバーはブダペストから帰国の途につきました。
今回、日本チームキャプテンを務めていただいた日本滑空協会事務局長の佐志田さんは練習日から18日間の滞在でした。期間中は日本チームのキャプテンとして各国とのミーティングや連絡、そして選手はじめ私達メンバーのことを気遣っていただきました。大変心強い存在で、大変お世話になりました。ありがとうございました。
日本チームも解散です |
グライダーを格納したハウストレーラーを車に連結し、出発準備完了。
チームメンバーを見送ってすぐ、オーストリアに向けて陸送隊も出発。走行距離は500キロ超!ロングタスク並の距離です。
同じく他国選手達も次々に帰路につきます。帰途に出発するトレーラー集団がありましたので、「ガグルについてスタートだ!」と一緒に飛行場をでようとしたら、飛行場前の道路の車が途切れずなかなか左折できない…
「ガグルとスタートは結構難しいのよー」とパイロット談。なんだか納得です。
高速にはいったところで後ろからきたハウストレーラーに抜かれた!が、今日はレースではないので安全第一。お互い手を振ってそれぞれのペースで帰ります。到着した日は黄色い花をつけていたひまわり畑はすでに茶色になっており、時の流れを感じました。
あ、抜かれた |
茶色になったひまわり畑 |
夜の20時。
3つの事故での大渋滞に巻き込まれ、予定より遅くなりましたが陸送開始から7時間半後にハンガリー→スロベニア→オーストリア約550kmを移動して無事に返却目的地のWeiz-Unterfladnitz
Airportに到着しました。
平均時速73..3km/h。飛んだ方が早かったかもしれません。
無事到着 |
ギリギリ日没前に到着できました。よかったー! |
オーナーさんも到着を待ってくださっていて、グライダーを返却、来年以降の計画について相談しました。
Aug.7(Sun)グライダーのお掃除
本日はWeiz-Unterfladnitz
Airportにてまずはグライダーとトレーラーのお掃除からスタート。
例年ならヨーロッパの飛行場は緑のキレイな飛行場なのですが、今年のヨーロッパは異常な暑さで芝が枯れ、砂埃が舞っていたセゲド飛行場。現地では掃除完了は不可能(掃除をしたそばから砂が積もる)と判断し、砂埃のない涼しいWeiz飛行場で一緒に戦ってくれたJS3(グライダー)に感謝を込めてお掃除です。
涼しい日陰と砂埃のない空気のもとお掃除開始 |
格納庫をお借りして掃除をしようと思い、挨拶に伺ったところ、こちらのクラブ員の方々から次々に「すごくいいフライトだったね。おめでとう!」「いい成績だったね。おめでとう!」と声がかかりました。こちらのクラブのみなさん、MARUは今までのグライダーレンタルのために訪れて何度か顔を合わせていたこともあり、顔見知りになった方もいらっしゃったのですが、初めてお会いした方も含めて、毎日大会結果をチェックしてくださっていたようです。驚いたと同時に見て応援してもらえていたことを本当にうれしく思いました。
この日は天気は良いものの気象条件がいまひとつ。 みなさん、ブドウ棚のあるテラスでおしゃべりしながら条件まち |
ココロを込めて、拭き拭きします。 |
こちらの滑空場はハンガーの中にトレーラーごと格納しています。大事にされています。 |
グライダーのお掃除が終わった後は、ここまで共に走ってくれた車のお掃除へ。大会前に不調となり、一時修理となっていた車にもお礼の気持ちを込めてきれいにお掃除しました。
これにてグライダー返却は終了です。
グライダーオーナーで友人でもあるMartinさん、ありがとうございました!
大会中は毎日のように連絡があり、応援してくれていました。ありがとう! |
PCR検査の結果も陰性でした。ルフトハンザ航空から明日の搭乗案内メールも届きました。どうやらストによる欠航は回避されたようです。
明日の午後にグラーツを発ち、フランクフルト経由にて日本に帰国します。
みなさま、応援ありがとうございました!
execution time : 0.008 sec