ホーム
>>
RSSセンター
>>
ガッキーにあった話
風と雲と
(2024/12/24 14:07:52)
ガッキーにあった話 (2022/8/30 23:48:48)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |
ガッキーにあった話 (2022/8/30 23:48:48)
7月20日分。
そろそろ登山がしたいなぁ。
そう思いつつ春が過ぎ夏になってしまった。
夏になって猛暑なので低山は無し。
2,000m以上で涼めるところが良い。
行きたい候補は幾つかあるが、
歩行距離が20㎞以上で2,000mUPクラス。
最近のサボり倒した体力では持て余すスペックだ。
確実性と要望を満たす山を探して見たら
金峰山 が良さそうだ。
そいじゃあいっちょ行きますか!
金峰山は標高2599mの山。
奥秩父山塊の主脈に位置し、
日本百名山に選ばれている。
山頂の五丈岩(五丈石)の佇まいが特徴的。
瑞牆山がお隣にあるので、時間が許せば
二座とも登頂しちゃおうかな。
そんな感じで6時ちょっと前にスタート!
瑞牆山荘駐車場からスタート
過去に瑞牆山荘でハンバーグ食べて瑞牆山を
眺めたっけな。あの時は、登山でここから登るなんて
思いもしなかったが。
さて、アプローチはゆるい土の道。
前日に多少雨が降っていたので足もとが
心配だったが問題なさそうだ。
なんか見えてきた^^
瑞牆山は見た目の岩峰が凶悪だが、一般登山道を
通れば優しい登山が可能らしい。
30分ほどで富士見平の分岐に到着
ほんのり曇り空のもとシコシコ登る。
明け方の涼しさと、日差しの無い道。
じんわり汗ばむ位の気持ちの良い登り。
この日の最高気温の予報は35℃。
2,500m程登れば大体20℃の快適世界に
行けるだろう。
小一時間ほど歩いて大日岩に到着。
でけぇ^^
デカさが分かりにくいので横から
山頂まではこっから2時間弱らしい。
少し明るくなってきたぞ!
おお!富士山見えた
林が切れて森林限界を迎えると、
世界が一気に変わり凄い断崖があらわれた。
千代の吹上だ
稜線の奥の出っ張りが五丈岩だろうか
稜線歩きと切れ落ちた岩峰の脇を進む。
これは楽しい登山だ。
岩岩してきた
北西方面を見ると瑞牆山が見えた。
ガッキーには後ほど会いに行こう
千代の吹上から稜線を見たら山頂までは
楽そうに見えたが。。。
まだ結構あった^^;
ここから30分ちょっと歩いて五丈岩到着。
でかっ^^
回り込んで正面から。
五丈岩は御神体として崇めらているので鳥居がある。
鳥居と見比べるとその大きさが分かるだろう。
その高さおよそ15m
五丈岩は山頂にある。
故に金峰山登頂完了だ!
2,500mは涼しくて快適だった
登頂してから写真やらお昼やら休憩やらで
小一時間。
10時過ぎには青空が煌めきだす。
南の空がいちばんスッキリしていた
分けようか。
そろそろ登山がしたいなぁ。
そう思いつつ春が過ぎ夏になってしまった。
夏になって猛暑なので低山は無し。
2,000m以上で涼めるところが良い。
行きたい候補は幾つかあるが、
歩行距離が20㎞以上で2,000mUPクラス。
最近のサボり倒した体力では持て余すスペックだ。
確実性と要望を満たす山を探して見たら
金峰山 が良さそうだ。
そいじゃあいっちょ行きますか!
金峰山は標高2599mの山。
奥秩父山塊の主脈に位置し、
日本百名山に選ばれている。
山頂の五丈岩(五丈石)の佇まいが特徴的。
瑞牆山がお隣にあるので、時間が許せば
二座とも登頂しちゃおうかな。
そんな感じで6時ちょっと前にスタート!
瑞牆山荘駐車場からスタート
過去に瑞牆山荘でハンバーグ食べて瑞牆山を
眺めたっけな。あの時は、登山でここから登るなんて
思いもしなかったが。
さて、アプローチはゆるい土の道。
前日に多少雨が降っていたので足もとが
心配だったが問題なさそうだ。
なんか見えてきた^^
瑞牆山は見た目の岩峰が凶悪だが、一般登山道を
通れば優しい登山が可能らしい。
30分ほどで富士見平の分岐に到着
ほんのり曇り空のもとシコシコ登る。
明け方の涼しさと、日差しの無い道。
じんわり汗ばむ位の気持ちの良い登り。
この日の最高気温の予報は35℃。
2,500m程登れば大体20℃の快適世界に
行けるだろう。
小一時間ほど歩いて大日岩に到着。
でけぇ^^
デカさが分かりにくいので横から
山頂まではこっから2時間弱らしい。
少し明るくなってきたぞ!
おお!富士山見えた
林が切れて森林限界を迎えると、
世界が一気に変わり凄い断崖があらわれた。
千代の吹上だ
稜線の奥の出っ張りが五丈岩だろうか
稜線歩きと切れ落ちた岩峰の脇を進む。
これは楽しい登山だ。
岩岩してきた
北西方面を見ると瑞牆山が見えた。
ガッキーには後ほど会いに行こう
千代の吹上から稜線を見たら山頂までは
楽そうに見えたが。。。
まだ結構あった^^;
ここから30分ちょっと歩いて五丈岩到着。
でかっ^^
回り込んで正面から。
五丈岩は御神体として崇めらているので鳥居がある。
鳥居と見比べるとその大きさが分かるだろう。
その高さおよそ15m
五丈岩は山頂にある。
故に金峰山登頂完了だ!
2,500mは涼しくて快適だった
登頂してから写真やらお昼やら休憩やらで
小一時間。
10時過ぎには青空が煌めきだす。
南の空がいちばんスッキリしていた
分けようか。
execution time : 0.013 sec