ホーム
>>
RSSセンター
>>
夏には夏の
風と雲と
(2025/5/1 10:06:55)
夏には夏の
(2022/10/28 23:25:33)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



8月21日分。
花火を見たく調べていると、
コロナ禍の今だからと言うかなんというか、
メジャーどころが中止になり
地元で大切にされてきた花火大会が
こぢんまりと開催されていた。
お隣の越谷で打ち上げるらしい。
ついでに越谷の香取神社で見たかった
夜詣(よるもうで)にも行こう。
手水舎の水風船が風流だ
これは なかなかどうしてどうして
やるじゃぁない 越谷香取神社
これは気分があがった。
それじゃあ花火会場に向かおう。
越谷総合公園が会場だ
新方川沿いで待ち構える
7時。始まった!
ちと遠かった^^;
ズームすっか
見応えのあり花火であった
前回の磯部温泉の花火は、周りが暗く
うまく撮れなかったので光のある建物を
入れ込んでみた。
う~ん、難しい^^;;
ま、少し難しい位がいいやね。
工夫し甲斐があるから。
花火を見たく調べていると、
コロナ禍の今だからと言うかなんというか、
メジャーどころが中止になり
地元で大切にされてきた花火大会が
こぢんまりと開催されていた。
お隣の越谷で打ち上げるらしい。
ついでに越谷の香取神社で見たかった
夜詣(よるもうで)にも行こう。




手水舎の水風船が風流だ





これは なかなかどうしてどうして
やるじゃぁない 越谷香取神社
これは気分があがった。
それじゃあ花火会場に向かおう。

越谷総合公園が会場だ

新方川沿いで待ち構える
7時。始まった!


ちと遠かった^^;






ズームすっか








見応えのあり花火であった
前回の磯部温泉の花火は、周りが暗く
うまく撮れなかったので光のある建物を
入れ込んでみた。
う~ん、難しい^^;;
ま、少し難しい位がいいやね。
工夫し甲斐があるから。
execution time : 0.007 sec