ホーム
>>
RSSセンター
>>
10/10 の大野
大野日記
(2025/4/29 13:41:19)
10/10 の大野
(2015/10/12 6:20:23)
今週は OGC と名古屋大学の合同運航。
初日の今日は 40名近くの参加者が集まりました。
準備した機体は ASK13 (JA2108)、名大ASK21 (JA21ND)、ASK23 (JA2535)、名大 DISCUS (JA97ND) の 4機。
8:03 に一発目をスタート。
その後徐々に背風ぎみとなりましたが、幸い予報に反し強くはならず終日北向き 発航となりました。
視程は決して良くありませんでしたが、超静穏な気流の中でのフライトが続 き、16:26
のラスト着陸。
終わってみれば本日の総回数、なんと 80発 !!!
全フライトがバッタ !!!
しか も、発航順と着陸順の入れ替わりなしと云うすばらしい(?)結果でした。
そんな一日でしたが、初 ASK23 で7回も飛んだ学生さんや、ソロ前で4~5発まと
めて飛んだ会員さんも有りで、 サーマルこそありませんでした が 有意義な一日でした。
明日 11 日は 第 39 回全国育樹祭 で飛行が出来ません。
この日を利用し、ウインチの 3,000 発点検、JA2108 の 100 時間点検になります。 ※※※
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |




初日の今日は 40名近くの参加者が集まりました。
準備した機体は ASK13 (JA2108)、名大ASK21 (JA21ND)、ASK23 (JA2535)、名大 DISCUS (JA97ND) の 4機。
8:03 に一発目をスタート。
その後徐々に背風ぎみとなりましたが、幸い予報に反し強くはならず終日北向き 発航となりました。

終わってみれば本日の総回数、なんと 80発 !!!
全フライトがバッタ !!!
しか も、発航順と着陸順の入れ替わりなしと云うすばらしい(?)結果でした。

明日 11 日は 第 39 回全国育樹祭 で飛行が出来ません。
この日を利用し、ウインチの 3,000 発点検、JA2108 の 100 時間点検になります。 ※※※
execution time : 0.008 sec