ホーム
>>
RSSセンター
>>
JOJ2
風と雲と
(2025/5/3 11:06:44)
JOJ2
(2022/12/2 23:33:17)
RSSセンター
メイン | 簡易ヘッドライン |



続きを。
栂池自然園を散策するですよ
ビジターセンター内には既に暖房設備が^^
じゃあ行きますか。
ガスってるけど
栂池自然園は遊歩道でひと回り約5.5km。
だいたい3~4時間かな。
そのうち晴れるだろう、そんな楽観で。
正面に大迫力の白馬が・・・見えないね
散策路はほとんど木道で歩きやすいのだが
多少はトレッキングコースとしての登りも
現れたりする。SPDシューズなら、まあ多少
滑るが歩いて行けるレベル。
クリートがガリガリ言うけど気にしない
最奥の展望失言まで行くと、標高は1900m超。
紅葉の色付きも最もよく見応えがあった。
日差しが欲しかったけど
ま、ガスが掛かっているのも
山での見所と考えれば悪くない。
展望湿原でお昼を摂り復路に向かう。
晴れないかなぁ
予報ではこの界隈には雲が掛からない
筈だったのでがっかりであったが、
最後の最後、戻ってきたら雲が取れ出した。
なんか見えてきた!
みなさん振り返るよね^^
日差しが欲しかったけどそこまでは、ね
ビジターセンターまで戻り、日差しを期待しつつ
少し様子を見たがこれ以上の好転は無さそうなので
帰路に着く事にした。
雲の中に突っ込んで行く下り
6℃位だったのでシューズカバーは無くても
なんとか大丈夫だったが、長い下りで体は冷えた。
〆は以前開拓した白馬ハイランドホテルで。
白馬三山を正面に見ながら入れる露天風呂がある
予報に反してのどん曇りだったが、
それなりに楽しめた。
登りの充実感があったからであろう。
日差しがあれば良かったが
まあ、雲が取れただけ良かったと言う事で。

栂池自然園を散策するですよ

ビジターセンター内には既に暖房設備が^^
じゃあ行きますか。


ガスってるけど
栂池自然園は遊歩道でひと回り約5.5km。
だいたい3~4時間かな。
そのうち晴れるだろう、そんな楽観で。


正面に大迫力の白馬が・・・見えないね


散策路はほとんど木道で歩きやすいのだが
多少はトレッキングコースとしての登りも
現れたりする。SPDシューズなら、まあ多少
滑るが歩いて行けるレベル。

クリートがガリガリ言うけど気にしない
最奥の展望失言まで行くと、標高は1900m超。
紅葉の色付きも最もよく見応えがあった。





日差しが欲しかったけど
ま、ガスが掛かっているのも
山での見所と考えれば悪くない。
展望湿原でお昼を摂り復路に向かう。




晴れないかなぁ
予報ではこの界隈には雲が掛からない
筈だったのでがっかりであったが、
最後の最後、戻ってきたら雲が取れ出した。

なんか見えてきた!
みなさん振り返るよね^^




日差しが欲しかったけどそこまでは、ね
ビジターセンターまで戻り、日差しを期待しつつ
少し様子を見たがこれ以上の好転は無さそうなので
帰路に着く事にした。

雲の中に突っ込んで行く下り
6℃位だったのでシューズカバーは無くても
なんとか大丈夫だったが、長い下りで体は冷えた。
〆は以前開拓した白馬ハイランドホテルで。

白馬三山を正面に見ながら入れる露天風呂がある
予報に反してのどん曇りだったが、
それなりに楽しめた。
登りの充実感があったからであろう。
日差しがあれば良かったが
まあ、雲が取れただけ良かったと言う事で。


execution time : 0.005 sec