ホーム >> RSSセンター >> アルプススカイグランプリ2016

RSSセンター

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 青い日記 by MASUDA -hanggliding- 青い日記 by MASUDA -hanggliding- (2024/12/27 11:43:37)

feed アルプススカイグランプリ2016 (2016/11/5 5:41:35)
フライトログ

メモ
 標高
テイクオフ 920m
ランディング 530m
ゴール 650m

ゴール座標
N 36°27'23" E 137°51'35"

10/29
地元の轟さんが今日は無理かなーとつぶやいていたので、早くもやる気なし。
轟さんが諦めるとはよっぽど風が悪い。。。。
2014年のスカイグランプリに結構なフォローでも止まった時に出て
ちょっと進んだところで大きくサイドスリッップしたのを見てるので。。。。
テイクオフに上がると、本当にフォロー強い。機体も組まずに撤収。

10/30
天気は晴れで、昨日よりもやる気あり。ただしこのエリア(明科)は松本空港に近いため、FDAがランディングアプローチする領域が近いので、FDAの到着時刻に合わせて、高度制限があるテクニカルなエリア。
この日も11:50、13:50・15:40だったかな?3便あり、朝は高層雲もあったりしたし、15キロ先のゴールに向かうには13:50をやり過ごしてからテイクオフと考えていたが、13:50が1時間前倒しの12:50とアナウンスされたため、12:50狙いと改める。実は11時頃からソアリングできていたが、ゴールに行くにはちょいと飛行機の時間とバッティングするため見送っていたが、そこが一番高く上がり、風も弱かった。

テイクオフで機体をセットアップ後、テイクオフまでの道が整理されていなかったので、どうしたものかを思っていたら、京都ハングの学生さんが、”本数飛びたいから、すぐ飛びたいけど11:50の飛行機を見送ってから飛ぶ”と話していたので、”いやいや学生さんよ、テイクオフにハーネスきて構えて飛行機を見送ったら飛べばいいじゃないのよ、飛行機見送ってから、機体に戻って並んだんじゃ混んですぐ出れないよ、段取りが大事なのよ”と熱く語り、自分の機体の通り道を確保したのは、言うまでもない。
そしてぶっ飛んだのは、恥ずかしくてここには書けない。

自分がテイクオフする頃には、北風が入り始め、ほぼぶっ飛び。ランディングでは5m/s安定して吹いていた。今日はここで終了かと思いきや、風が弱まり、その後出た人たちは上がっているではないですか???塩野さんも僕とほぼ同じタイミングでぶっ飛んでいたし、テクニカルなコンディションだった。。。。

今回大沼さんにお借りしたラミナール13.2でフライトしました。サイズが小さいせいか取り回しが全て楽。浮きは多少犠牲になっているのかもしれませんが、、、。自分が操りやすいと言うのは
ハングにおいてとても重要な性能と再認識。
大沼さんありがとうございました。

振り返ってみると、今まで乗ってきたツノなしさん、ラミナール13.7,コンバット13.7 ,トップレス13.5みんな大きめだったのかも?ウルトラスポーツ147だけは、小さくてあまり浮かなかったし、そういやトリムが合ってなかったし、体重も重めだった。中級機でニュートラル40km/h.エクストラライトに乗り換えて、ニュートラルが遅くてびっくりしたこともあったな。とか昔のこと思い出したりしましたが、早くテクノーラ13.2(セールオカワリ)に乗りたいっ。

大会運営してくれた山崎さん、誘ってくれた杉山さんありがとうございました。また、来年も参加します!
wind girlsに息子が遊んでもらって嬉しそうだった。来年も会いたい。

_a0012449_20351087.jpg

_a0012449_20353875.jpg
_a0012449_2035539.jpg

execution time : 0.005 sec